レシピサイトNadia

ボリューム満点!肉団子入りスープレシピ

ボリューム満点!肉団子入りスープレシピ
  • 投稿日2019/05/30

  • 更新日2019/05/30

鶏や豚の肉団子が入った、ボリューム満点のスープを集めました! ちょっと疲れた時にあるとほっとする汁物。肉団子を入れることでおかずにもなるうれしい一品です。

たっぷりネギと鶏団子のうま塩スープ【#簡単 #おかずスープ】

1.たっぷりネギと鶏団子のうま塩スープ【#簡単 #おかずスープ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

長ネギがたっぷり入った、ボリューム満点のおかずスープ♡ 作り方はとっても簡単で、お鍋にスープと具材を入れたら、あとはコトコト煮るだけ♪たったこれだけだけど、スープには旨味がたっぷりで、めちゃめちゃ美味しいっ!! 長ネギは、甘くてとろっとろ〜♪ とにかくとっても簡単で、鶏の旨味がスープに溶け出て最高に美味しいんで、機会がありましたら、ぜひ〜!

材料

鶏ひき肉、長ネギ(青い部分も含む)、にんじん、酒、片栗粉、塩、こしょう、しょうが、水、酒、鶏ガラスープの素、しょうゆ、みりん、塩、にんにく、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 809057
    809057

    2025/03/08 13:12

    おいしかったけど娘が食べませんでした。
  • ❤️
    ❤️

    2023/06/06 19:53

    偏食娘がおかわりしてくれました❤️☺️美味しかったです!また絶対作ります!
    ❤️の作ってみた!投稿(たっぷりネギと鶏団子のうま塩スープ【#簡単 #おかずスープ】)
  • はんぺん子
    はんぺん子

    2021/09/21 17:00

    めちゃめちゃ美味しかったです!! 鶏団子って上手く作るの難しそうだと思ってたんですが、とってもジューシーで柔らかかったです🥰 食べ応えバッチリなのにもっと食べたいと思っちゃいました🤤 絶対また作ります!
    はんぺん子の作ってみた!投稿(たっぷりネギと鶏団子のうま塩スープ【#簡単 #おかずスープ】)
ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ

2.ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

寒い季節に嬉しい、身体が温まるピリ辛スープです。鶏団子は一度に作って冷凍保存が可能です。調理時間30分とありますが、作り置きの鶏団子があれば15分程度で作れます。豆腐入りのふわふわ鶏団子と、ピリ辛キムチで旨味たっぷりのスープが楽しめます。野菜も沢山食べられます。

材料

(鶏団子)、鶏ももひき肉、塩、卵、豆腐、長ネギのみじん切り、生姜のすりおろし、酒、片栗粉、(スープ)、にんにく、輪切り唐辛子、ごま油、もやし、長ネギ、豆腐、白菜キムチ、白ごま、青ネギの小口切り、糸唐辛子、水、鶏がらスープの素(顆粒)、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/10/13 04:27

    ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ🧡🍲💫✨ 柔らかふわふわ鶏団子にキムチのコクのあるスープ🍲がめちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 鶏団子がボリュームたっぷり🧡お豆腐やネギやもやしも入って💛キムチ鍋🧡くらいのお腹いっぱい満足感💖😻💕💫💫 めちゃめちゃ美味しくて、これからの季節🍂にピッタリ💜🥳💫✨✨ 我が家の定番リピ💛に仲間入り〜💖🥰💕💫✨ みどりさん💚😸いつも美味しい〜レシピ❤️を、ありがと〜ございます🩵🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ふわふわ鶏団子とキムチのピリ辛スープ)
あらびき肉団子と韓国春雨の「食べるスープ」

3.あらびき肉団子と韓国春雨の「食べるスープ」

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ふわふわ肉団子とつるつるシコシコの韓国春雨で作る、具だくさんのスープ。にんにく、しょうがの良い香りに、根菜もたっぷりいただけて、暑さや冷房で疲れた体においしくしみわたります。

材料

あいびき肉、大根、椎茸、韓国春雨、青菜(下茹でしたもの)、ラー油、酒、味噌、ごま油、鶏ガラスープの素、卵、玉ねぎ(みじん切り)、にんにく、しょうが(みじん切り)、片栗粉、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、醤油
春キャベツと鶏だんごのやさしいスープ煮

4.春キャベツと鶏だんごのやさしいスープ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春キャベツの甘みがスープに溶け出し、 とろとろにやわらかく、 鶏つくねでボリュームアップ!! やさしい味に仕上げました。

材料

春キャベツ、鶏ひき肉、生姜(すりおろし)、塩、酒、卵、醤油、片栗粉、水、酒、鶏がらスープの素、塩こしょう
白菜と春雨の鶏だんごスープ

5.白菜と春雨の鶏だんごスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜たっぷりでヘルシー!鶏だんごと春雨入りのボリューム&満足度の高い中華風スープです。

材料

鶏ひき肉、ねぎ青い部分、白菜、春雨(乾燥)、しょうが、片栗粉、塩、酒、ごま油、水、鶏がらスープの素(顆粒)、しょうゆ
もやしとちぎり豚団子のうま辛♡ごま味噌スープ【#包丁不要】

6.もやしとちぎり豚団子のうま辛♡ごま味噌スープ【#包丁不要】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ちょっといつもの味噌汁に飽きちゃったな...とか、今日は汁物にちょっとボリュームが欲しいな...なんて時に、超オススメ!! 包丁やまな板もいらない、豚団子を丸める手間もいらない、超絶簡単で超絶うまいピリ辛ごま味噌スープ♡ お鍋に野菜を入れてサッと煮、あとは豚ひき肉を手でちぎって加えるだけ♪丸める手間が不要なので手もベタベタになりません♪ 具材も色々アレンジ可能なんで冷蔵庫のお掃除にもぜひ!

材料

豚ひき肉、もやし、ニラ、水、鶏ガラスープの素、味噌、すり白ごま、みりん、豆板醤

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ryumama.☆
    ryumama.☆

    2019/02/23 12:51

    お腹にたまるスープないかな?と探していた時にこのレシピに出会って、旦那にもすごく好評でした!一瞬で我が家の定番レシピに仲間入りです💓 アレンジで鯖缶と厚揚げVer.も作ってみました💓美味しいしヘルシーだし、最高です😍
  • nekoo
    nekoo

    2018/10/19 18:13

    牛豚合挽きでもできますか?ひき肉パラパラのまま入れてもできますか?
『豚団子ときのこのおかずスープ』栄養満点!具だくさん♬

7.『豚団子ときのこのおかずスープ』栄養満点!具だくさん♬

調理時間20

このレシピを書いたArtist

寒い日にはホッと温まるような肉団子スープ。きのこもたっぷりと加えました^^ 肉団子やきのこから旨味が溶け出たスープは、飲み干してしまうほどの美味しさです♡ 具だくさんなので栄養も満点✨ 冬の朝ごはんのもおすすめです♬

材料

豚ひき肉、玉ねぎ(みじん切り)、生姜のすりおろし、卵、酒、味噌、醤油、塩、片栗粉、好みのきのこ、にんじん、豆腐、水、醤油、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、長ねぎ(白い部分・小口切り)、白ごま
生姜鶏団子とカブのみそれスープ

8.生姜鶏団子とカブのみそれスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

生姜・鶏肉・カブ・長ネギ。 体を温める食材がたくさん入ったポカポカスープ。 なめこの自然なとろみのおかげでスープも冷めにくくなりますよ。

材料

鶏ひき肉、長ネギ、生姜、卵黄、料理酒、味噌、片栗粉、カブ、なめこ、水、鶏がらスープのもと、醤油、カブの葉・ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • えだお
    えだお

    2016/02/21 22:08

    身体にやさしくってとっても美味しかったです!ありがとうございました(*´∀`*)
    えだおの作ってみた!投稿(生姜鶏団子とカブのみそれスープ)
白菜とまん丸肉だんごの中華スープ

9.白菜とまん丸肉だんごの中華スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜と肉だんごで 味付け優しいスープを作ります(o^^o) 豚ひき肉との相性抜群の 白菜は、細かく刻んで ホロホロ・トロトロに 煮込みますヾ ^_^♪

材料

白菜、豚ひき肉、片栗粉、塩・コショウ、水、中華スープの素(顆粒)
レタスと鶏団子の優しいスープ

10.レタスと鶏団子の優しいスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レタスは、スープにすると栄養もスープに移りますし、たくさんの量をいただけます。朝食などにもオススメですよ。

材料

レタス、玉ねぎ、パスタ、鶏ひき肉、塩、こしょう、にんにく、オリーブ油、水
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告