2021.12.13
分類主菜
調理時間: 15分
ID 427665
鶏肉に鶏団子も入った鶏三昧なお鍋です^^絶品スープでしめまで美味しく♪特にうどんがおすすめです♪
薬膳効果
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
☆えのきだけ...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに
☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す
鶏もも肉 | 500g | |
鶏ひき肉(もも) | 300g | |
A
|
片栗粉 | 大さじ2 |
A
|
味噌 | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ2 |
えのき | 小1袋・正味100g | |
白菜 | 正味300g | |
長ねぎ | 1本 | |
ほうれん草 | 1/2束・100g | |
B
|
水 | 1000㏄ |
B
|
白だし | 大さじ4 |
B
|
みりん | 大さじ3 |
B
|
ぽん酢 | 大さじ2 |
B
|
鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
B
|
にんにくチューブ・生姜チューブ | 各小さじ1 |
片栗粉 大さじ2、味噌 大さじ1、砂糖 小さじ2
を入れて良く練り混ぜる。水 1000㏄、白だし 大さじ4、みりん 大さじ3、ぽん酢 大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ2、にんにくチューブ・生姜チューブ 各小さじ1
を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして1を団子状に丸めながら加えたら、中火にして煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!