揚げ出し豆腐はつゆの素の味付けが多いのですが、さっぱりと生姜の効いた白だしタレもとても相性がよくて美味しいです。 タレにとろみをつけて食べやすくしています。
下準備
ブロッコリーはお好みの硬さに茹でるかレンジ加熱して塩を振る。
舞茸は食べやすい大きさに分けて小さめなフライパンで焼き醤油などで味付けする。
木綿豆腐は水気を拭きとって、食べやすい大きさに切る。
揚げ油を加熱して①の全面に片栗粉をまぶしてカラリと揚げる。
A 白だし大さじ1と1/2、水大さじ3、すりおろし生姜小さじ1、片栗粉小さじ1/2を小さなボウルに入れてレンジ600Wで1分〜1分30秒加熱してよく混ぜる。
皿に盛り付けて豆腐にタレをかけて刻みネギ・七味唐辛子を添える。
●お豆腐の水分が多いと揚げている時に跳ねますので、柔らかそうな場合は軽くキッチンペーパーで包みレンジ600Wで3分加熱して水抜きしても良いと思います。
レシピID:431726
更新日:2022/02/18
投稿日:2022/02/18
広告
広告