レシピサイトNadia
    デザート

    サクッともちもちが美味しい☆白玉ドック

    • 投稿日2020/05/24

    • 更新日2020/05/24

    • 調理時間20

    白玉もドーナツも好きな子供たちに作ったおやつです。きな粉入りの粉砂糖をたっぷりかけてお召し上がりください☆

    材料白玉1個16gのものが20個分

    • A
      白玉粉
      200g
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      160g
    • 1個
    • 牛乳
      80cc
    • ホットケーキミックス
      150g
    • 揚げ油
      適量
    • つまようじ
      出来た数分
    • C
      きな粉
      5g
    • C
      粉砂糖
      5g

    作り方

    ポイント

    揚げる際は低温でじっくりと揚げることで白玉にも火が通ります。転がしながら揚げるとうまく揚がります。

    • 1

      ボウルにA 白玉粉200g、砂糖大さじ2、水160gを入れ、耳たぶくらいにこね、1つ約16gに分ける。少し平たく丸めてつまようじを刺す。

      工程写真
    • 2

      ボウルに卵を入れてほぐし牛乳を入れて混ぜ、ホットケーキミックスを入れてなめらかになるまで混ぜる。 【工程1】の白玉にまんべんなくつける

      工程写真
    • 3

      揚げ油を適量熱し、きつね色になるまで4~5分ほどかけ、コロコロと転がしながらじっくりと揚げ、仕上げにC きな粉5g、粉砂糖5gを茶こしでかければ出来上がりです🎵

    レシピID

    392370

    質問

    作ってみた!

    こんな「スイーツ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    Yukiko
    • Artist

    Yukiko

    料理家

    • フードコーディネーター
    • 食育アドバイザー

    フードコーディネーター/調理師/食育アドバイザー 関西在住。旦那さんと息子、娘の4人家族です。 以前は食品メーカーで製品開発の仕事をしていました。 現在はカフェのキッチンで働いています。 家族の為にご飯を作る方達が、簡単で美味しそう!食べてくれる人が喜んでくれそう!と思って頂けるようなレシピを発信していきます。 毎日の献立のお役に立てれば嬉しいです。 子供たちも一緒に食べることを思いながら考えたレシピですので、食べやすく、どちらかと言えば甘口な味付けのものが多くなっています。 食卓に並んだ料理で家族の笑顔が見られますように。

    「料理家」という働き方 Artist History