レシピサイトNadia
    デザート

    アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 45

    米粉のふんわり&きめこまかい生地に アーモンドミルクコーヒーがふわっと香る 絶妙な美味しさのシフォンケーキ。 アーモンドミルクのほのかな甘味と コーヒーの風味がとってもよく合います♪ 米粉で作るシフォンは、本当にきめこまかくてしっとりふんわり。 粉を少なめで軽い食感に仕上げています。 米粉なので高さは出ませんが、 この食感はホントに美味しいです。 ぜひ米粉で作ってみてください(*^-^*)

    材料8人分(17㎝シフォン型)

    • 卵黄
      4個
    • きび砂糖
      30g
    • A
      アーモンドミルク(砂糖不使用)
      80g
    • A
      インスタントコーヒー
      小さじ2
    • 米油または太白ごま油
      30g
    • 米粉
      70g
    • B
      卵白
      4個
    • B
      きび砂糖
      30g

    作り方

    • 下準備
      〇卵は卵黄と卵白に分けておく。 〇オーブンは170度に予熱する。 〇アーモンドミルクにインスタとコーヒーを混ぜ合わせてよく溶かしておく。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の下準備
    • 1

      卵黄のボウルにきび砂糖を加えてよく混ぜ合わせたら、A アーモンドミルク(砂糖不使用)80g、インスタントコーヒー小さじ2を少しずつ加えて混ぜ合わせる。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程1
    • 2

      米油または太白ごま油を加えてよく混ぜたら、米粉を加えしっかりと混ぜる。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程2
    • 3

      別のボウルにB 卵白4個、きび砂糖30gを入れて泡立てメレンゲを作る。 おじぎするくらいの固さで止める。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程3
    • 4

      卵黄のボウルにメレンゲの1/3量を入れて泡立て器で優しく混ぜる。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程4
    • 5

      今度も卵黄のボウルにメレンゲの1/3量を加えて泡立て器でふんわりと混ぜる。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程5
    • 6

      最後はメレンゲのボウルに合わせた生地を少しずつ加えてゴムベラで混ぜ合わせていく。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程6
    • 7

      シフォン型に生地を流し入れ、菜箸でぐるっと2~3周まわして生地をなじませたら、170度に予熱したオーブンで20分、そのあと、160度に下げて15分焼く。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程7
    • 8

      焼きあがったら逆さまにして冷ます。

      アーモンドミルクコーヒーの米粉シフォン♬の工程8

    ポイント

    アーモンドミルクとインスタントコーヒーはしっかり混ぜて溶かしてください。 コーヒーの粉が残っているとシフォンの生地の下に沈んで粒々が出てしまいます。 メレンゲの泡立てがポイント! おじぎをするくらいで止めてください。 固いメレンゲにしてしまうと、混ざりにくくなり膨らんだあとに凹みやすくなります。

    作ってみた!

    • 529134
      529134

      2022/08/31 22:26

      モチモチで美味しく出来ました

    質問

    金子美和(さとみわ)
    • Artist

    金子美和(さとみわ)

    料理研究家・料理ブロガー

    • 調理師
    • トータルフードコーディネーター
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 雑穀マイスター
    • 食生活アドバイザー