お気に入り
(58)
山の幸、フキのアク抜き方法です。 フキは食物繊維たっぷりで、ほんのり苦みがあり、程よい食感と春を感じる風味が特徴です♪
フキを20㎝幅に切って塩を振り、板ずりする。 (28㎝のフライパン使用)
フライパンに水を入れて火にかけ、沸騰したらフキを塩がついたまま入れる。 再度沸騰したら3分茹でる。
冷水に取り、流水をかけてすばやく冷まし、ピーラーで筋を剥くきっかけを作る。手で筋を剥く。
保存容器に入れて、水を張って冷蔵庫で保管する。 (毎日水を変えて5日程度で食べきること)
まな板の上でフキに塩をすり込む板ずりをすると、発色が良く仕上がります。 食べやすい大きさに切って、鰹節と醤油をかけて食べる他、炒め物や煮物にしても美味しいですよ♪
レシピID:391441
更新日:2020/05/12
投稿日:2020/05/12
広告
広告