レシピサイトNadia

「ふき」レシピ30選|ほっこり美味しい

「ふき」レシピ30選|ほっこり美味しい
  • 投稿日2024/08/04

  • 更新日2024/08/04

シャキシャキとした食感とほろ苦さのある独特の風味が美味しい、春の山菜「ふき」のレシピを30品ご紹介します。煮物や佃煮、きんぴらなどのほか、下処理の方法もありますよ。

ふきの炒め煮。

1.ふきの炒め煮。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ほろ苦いふきを甘辛い炒め煮に。ごはんのおともにも、おつまみにも。

材料

ふき、塩、サラダ油、ごま油、だし汁、みりん、砂糖、醤油、赤唐辛子

作ってみた!

レビュー(2件)
  • maho.
    maho.

    2023/05/28 17:06

    実家にふきをいただいたのですが 今まで調理したことなく検索したところこちらのレシピに辿り着きました。 とても美味しく出来上がりました! ピリッと辛いのもいいアクセントです。
    maho.の作ってみた!投稿(ふきの炒め煮。)
  • チャポ
    チャポ

    2020/04/21 14:30

    柳川さん ふきレシピありがとうございます‼️ 早速作ってみたいと思います‼️
【蕗と筍とがんもの炊き合わせ】春野菜でおいしくデトックス

2.【蕗と筍とがんもの炊き合わせ】春野菜でおいしくデトックス

調理時間15(味を含ませる時間除く)

このレシピを書いたArtist

春野菜がおいしく食べられてデトックスもできる煮物のご紹介☺️ ふきやたけのこには、カリウムや食物繊維が多く含まれているので、腸のむくみを解消する効果があります✨ その上、ふきとたけのこの香りにがんもの風味が合わさってとってもおいしいです! 春を感じるだけでなく、身体にもうれしい一品をぜひお試しください〜☘️

材料

ふき、たけのこ(水煮)、がんもどき、塩、だし汁、薄口醤油、酒、本みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/26 20:27

    ふきのお料理🔰初めてです😄 薄口醤油が無くて色味が少し悪くなってしまいましたが…😅 ほんのり甘いお上品な味付けで😊 とっても美味しかったです😌💓 素敵レシピ有り難うございます😉👏
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【蕗と筍とがんもの炊き合わせ】春野菜でおいしくデトックス)
春の味♪簡単!ふきの佃煮(きゃらぶき)

3.春の味♪簡単!ふきの佃煮(きゃらぶき)

調理時間20(あく抜き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

春に出回るふきは佃煮にして保存。お弁当に、ごはんのお供に、春の味覚を楽しめます。

材料

ふき、醤油、みりん、酒、きび砂糖(または砂糖)
【ふきの下処理の仕方】ふきと油揚げの翡翠煮

4.【ふきの下処理の仕方】ふきと油揚げの翡翠煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【旬のふきを油揚げと合わせて】色良く仕上げる《翡翠煮》にしました。 ★油揚げを油抜きしてから煮ることで短時間で味がしみます。 ★茹でる段階で柔らかくして、出汁を浸み込ませて味を付けることで色良く《翡翠色》に仕上げます。

材料

ふき、塩、油揚げ、出汁、めんつゆ(3倍濃縮)、酒、みりん、砂糖、塩、木の芽

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 400527
    400527

    2024/05/17 13:26

    優しいお味でとても美味しくできました。 また作ります!
  • にゃごにゃご
    にゃごにゃご

    2022/04/18 12:30

    今年は4回こちらのレシピで作りました。フキの下ごしらえがちょっと手間なだけで、後は簡単なのに美味しいかったです(​ *´꒳`*​) 手羽元を入れたり揚げ豆腐を入れたりと色々変化もつけましたが、毎回両親がペロリと食べてしまいます。そろそろ食べれなくなるんだと思うと残念ですが、来年の春も楽しみです
ふきの下処理。

5.ふきの下処理。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ふきの水煮って買うと意外と高いですよね。 下処理は意外と簡単です。 買ってきた水煮と違って、ふきの香りが残り、色んなお料理に大活躍。 すじをむく時 お弁当箱の歌の『すじーの通ったふーき♪』と歌ってしまうのは私だけでしょうか・・・。

材料

ふき、塩
ふきのナムル

6.ふきのナムル

調理時間15

このレシピを書いたArtist

爽やかな香りとシャクシャクした歯ごたえが美味しいふきのナムルです。 今回は生のふきを茹でて使いましたが水煮のふきをお使いいただいても♪でも今の時期は断然生のふきがおススメです^^ 薬膳効果 ☆ふき…咳や痰に、消化増進、抗酸化作用、デトックス効果、肌のくすみを改善 ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

材料

ふき、砂糖・にんにくチューブ、醤油・鶏がらスープの素、ごま油、白いりごま
ふきと厚揚げ煮もの。

7.ふきと厚揚げ煮もの。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シンプルな煮ものですが、ごはんにぴったりの春おかずです。 厚揚げにふきの香りがうつってしみじみおいしいです。 濃い目に味付けしてお弁当のおかずにも!

材料

ふき(下茹でしたもの)、厚揚げ、醤油、砂糖、酒、水、顆粒出汁、ごま油
ふきの炒め煮

8.ふきの炒め煮

調理時間10(ふきの下処理、出汁とり時間除く)

このレシピを書いたArtist

ふきの定番料理の炒め煮。 ふきの美味しさをシンプルに味わうならやっぱりこれが一番です。 ご飯にもお酒にも合うし、お弁当にも活躍する一品です。

材料

ふき(下処理したもの)、サラダ油、出汁、砂糖、薄口醤油、みりん、たかのつめ(輪切り)、ごま油
ふきの煮物

9.ふきの煮物

調理時間40

このレシピを書いたArtist

ふきの上品な香りと食感を求めて、下処理をすれば煮るだけ。気持ちよく筋が取れるので、意外に簡単です。夕食の1品に。

材料

ふき、だし汁、酒、本みりん、醤油、塩
ふきと油揚げの含め煮

10.ふきと油揚げの含め煮

調理時間20(ふきの下処理は含まない。)

このレシピを書いたArtist

旬の時期に生のふきが手に入ったらぜひ作っていただきたい煮物です♪ 下ごしらえの手間はありますが、生のふきならではの食感と 香りが楽しめます☆ 具だくさんなので彩りもボリュームも満点♪ 作り置きできる副菜です♡

材料

ふき、にんじん、しめじ、つきこんにゃく、切り油揚げ、だし汁、しょうゆ、酒、みりん、ごま油、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • スライム
    スライム

    2024/10/05 17:50

    美味しかったです。また作りたいです。
    スライムの作ってみた!投稿(ふきと油揚げの含め煮)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告