レシピサイトNadia
副菜

ふきと厚揚げ煮もの。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

シンプルな煮ものですが、ごはんにぴったりの春おかずです。 厚揚げにふきの香りがうつってしみじみおいしいです。 濃い目に味付けしてお弁当のおかずにも!

材料3人分

  • ふき(下茹でしたもの)
    180g
  • 厚揚げ
    1枚
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    200ml
  • 顆粒出汁
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    厚揚げは上からさっと熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切ります。

    ふきと厚揚げ煮もの。の下準備
  • 1

    鍋に【A】と厚揚げを入れて 汁が半量くらいになるまで煮ます。

    ふきと厚揚げ煮もの。の工程1
  • 2

    3cmの長さに切ったふきを加えて煮汁をつめながらさらに煮ていきます。 煮汁が最初の1/4くらいになったら、ごま油をまわしかけて火を止めます。

    ふきと厚揚げ煮もの。の工程2

ポイント

前日に作っておき、一度しっかり冷やすことで味がしっかりなじんでより美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問

がまざわ たかこ
  • Artist

がまざわ たかこ

料理家・郷土料理研究家・調理師

広告

広告