シャキシャキとした食感とほろ苦さのある独特の風味が美味しい、春の山菜「ふき」のレシピを30品ご紹介します。煮物や佃煮、きんぴらなどのほか、下処理の方法もありますよ。
庭の山蕗で毎年作っている、わが家の定番常備菜です。フキの良い香りと甘辛い味付けがご飯にぴったり。春ならではの風味をお楽しみください。
2019/10/02 22:22
旬のたけのことふきを使った素朴な煮物です。煮込み時間が短くても味しみしみ(^^♪作り置きにも最適です。 みそ味なのでごはんのおかずにも。
ふきと豚バラ肉で合わせて、ご飯のすすむメイン料理にしました。甘辛の味付けとすり胡麻の風味が美味しい一品です。
2025/01/06 10:54
2022/05/02 19:24
これから初夏にかけて旬の『ふき』。 アクがあるので、塩で板ずりして茹でたら、筋を丁寧に取ることで美味しく食べれます😊 ふきの魅力は、爽やかな風味とシャキシャキとした食感🌸 少し手間はかかりますが、難しい工程はないので初心者の方にもおすすめです✨ ふきってどんな風に食べるの?? という方もいらっしゃると思うので、今回の下ごしらえしたふきの活用レシピもまたご紹介します! 機会があればぜひお試しくださいね♬
2024/11/25 17:03
ふきを使った総菜です。白いご飯もお酒も進む甘辛い味付けです。
早い、簡単、うまい、な嬉しいおかずです。 ふきの香りがたまらない、シンプルなのにやみつきなおいしさ!
蕗を茹でてお出汁につけたお浸しで シャキシャキ感が美味しいです。
2024/03/20 20:24
香りのよいふきと厚揚げの懐かしいほっこりした煮物です♪ シャキとした食感は旬のふきならではの美味しさ♡ 新鮮なふきが手に入ったらぜひ作っていただきたい一皿です☆ ふきはカリウムが豊富な食材。高血圧が気になる方にもおすすめの食材です^^
2024/09/16 16:25
ふきの香りが好きでいろんな料理で楽しんでいます。 今回は簡単に作れる常備菜ですが、どうしても残らず食べきってしまうのが難点。 冷蔵庫で4日保存できます。
2024/05/04 14:55
2024/05/11 13:42
今が旬の「ふき」を使った混ぜごはんです。 味付けも白だしのみなので、とっても手軽に作れますよ。 白だしを使うことで、ふきの色味もきれいに仕上がります。 冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当に入れてもおすすめです!
2025/03/30 20:32
2021/05/24 15:43
2021/05/24 10:02
2025/04/03
くにこキッチン
2024/05/26
平川ちあき/chiaki3
2024/05/08
ちか
2024/04/23
くにこキッチン
2024/04/22
くにこキッチン
2024/04/16
くにこキッチン