レシピサイトNadia

「ふき」レシピ30選|ほっこり美味しい

「ふき」レシピ30選|ほっこり美味しい
  • 投稿日2024/08/04

  • 更新日2024/08/04

シャキシャキとした食感とほろ苦さのある独特の風味が美味しい、春の山菜「ふき」のレシピを30品ご紹介します。煮物や佃煮、きんぴらなどのほか、下処理の方法もありますよ。

きゃらぶき (山蕗の佃煮)

21.きゃらぶき (山蕗の佃煮)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

庭の山蕗で毎年作っている、わが家の定番常備菜です。フキの良い香りと甘辛い味付けがご飯にぴったり。春ならではの風味をお楽しみください。

材料

山蕗、塩、酒、味醂、きび糖、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/10/02 22:22

    春先に初めて蕗の煮物を作りましたが、投稿をするのを忘れてました。 亡くなった母の好物で、蕗の時期には必ず佃煮を作っていました。 筋むきをしたり面倒くさい作業を惜しまず、私は当たり前のように食べていたなぁと思いつ々 先生のレシピを参考に作りました。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(きゃらぶき (山蕗の佃煮))
【作り置き】煮込み10分で味しみしみ♪ふきとたけのこの煮物

22.【作り置き】煮込み10分で味しみしみ♪ふきとたけのこの煮物

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のたけのことふきを使った素朴な煮物です。煮込み時間が短くても味しみしみ(^^♪作り置きにも最適です。 みそ味なのでごはんのおかずにも。

材料

ふき、たけのこ、さつま揚け、味噌、砂糖、酒、みりん、出汁、味の素、油、仕上げ用ごま油
フキと豚バラのすり胡麻炒め

23.フキと豚バラのすり胡麻炒め

調理時間40

このレシピを書いたArtist

ふきと豚バラ肉で合わせて、ご飯のすすむメイン料理にしました。甘辛の味付けとすり胡麻の風味が美味しい一品です。

材料

豚バラ肉、ふき、塩、酒、醤油、醤油、酒、みりん、砂糖、すり胡麻

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/01/06 10:54

    実家から送ってもらったふきの水煮で 今日から仕事初めの主人のお弁当の1品に作りました 今年もNadiaのレシピ活用させて頂きます よろしくお願い致します🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(フキと豚バラのすり胡麻炒め)
  • にゃごにゃご
    にゃごにゃご

    2022/05/02 19:24

    とても美味しかったです。ご飯だけでなく酒も進みます。フキの下処理が面倒なだけで後は凄く簡単なのがいいです。今日はフキの代わりにウチで採れすぎたスナックエンドウで作ってみました。美味しいです!この味付け最強かも(♡´艸`)フキがもう収穫終わりなので色々試してみたいと思います
色よく風味豊かに!『ふきの下ごしらえ』ふきご飯やに煮物にも♪

24.色よく風味豊かに!『ふきの下ごしらえ』ふきご飯やに煮物にも♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これから初夏にかけて旬の『ふき』。 アクがあるので、塩で板ずりして茹でたら、筋を丁寧に取ることで美味しく食べれます😊 ふきの魅力は、爽やかな風味とシャキシャキとした食感🌸 少し手間はかかりますが、難しい工程はないので初心者の方にもおすすめです✨ ふきってどんな風に食べるの?? という方もいらっしゃると思うので、今回の下ごしらえしたふきの活用レシピもまたご紹介します! 機会があればぜひお試しくださいね♬

材料

ふき(茎のみ)、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1032950
    1032950

    2024/11/25 17:03

    フキ農家の友人から届いた沢山の採れたてを処理♪すじとりは夫が頑張ってくれました😊さあ何作ろうかなー♪
    1032950の作ってみた!投稿(色よく風味豊かに!『ふきの下ごしらえ』ふきご飯やに煮物にも♪)
ふきと牛肉の炒め煮

25.ふきと牛肉の炒め煮

調理時間10(ふきの下ごしらえ時間はのぞく)

このレシピを書いたArtist

ふきを使った総菜です。白いご飯もお酒も進む甘辛い味付けです。

材料

ふき、牛肉切り落とし、生姜、醤油、みりん、日本酒、砂糖、ごま油
やみつき!ふきナムル

26.やみつき!ふきナムル

調理時間3(ふきの下処理時間除く)

このレシピを書いたArtist

早い、簡単、うまい、な嬉しいおかずです。 ふきの香りがたまらない、シンプルなのにやみつきなおいしさ!

材料

ふき、塩、辣油、白すりごま、焼き海苔
蕗のお浸し

27.蕗のお浸し

調理時間20(浸け時間は除く)

このレシピを書いたArtist

蕗を茹でてお出汁につけたお浸しで シャキシャキ感が美味しいです。

材料

蕗、出汁、みりん、酒、白だし、鷹の爪

作ってみた!

レビュー(1件)
  • スパイス料理研究家 KUMIKOArtist
    スパイス料理研究家 KUMIKO

    2024/03/20 20:24

    カンタンなのに美味しくできました! 蕗はなかなか扱わなかった食材だけど、こんな簡単ならリピ決定!
    スパイス料理研究家 KUMIKOの作ってみた!投稿(蕗のお浸し)
\ほっこり♪/ふきと厚揚げの煮物

28.\ほっこり♪/ふきと厚揚げの煮物

調理時間20(干し椎茸の戻し時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

香りのよいふきと厚揚げの懐かしいほっこりした煮物です♪ シャキとした食感は旬のふきならではの美味しさ♡ 新鮮なふきが手に入ったらぜひ作っていただきたい一皿です☆ ふきはカリウムが豊富な食材。高血圧が気になる方にもおすすめの食材です^^

材料

ふき、厚揚げ、干し椎茸、干し椎茸の戻し汁、しょうゆ、みりん・酒、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/09/16 16:25

    ふきの水煮を使いました〜時短で季節関係なく作れて便利な水煮です!一晩おいて味のしみしみを楽しみに待ちます🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(\ほっこり♪/ふきと厚揚げの煮物)
【ふきと油揚げの炊いたん】手軽に美味しい常備菜。ビールにも。

29.【ふきと油揚げの炊いたん】手軽に美味しい常備菜。ビールにも。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ふきの香りが好きでいろんな料理で楽しんでいます。 今回は簡単に作れる常備菜ですが、どうしても残らず食べきってしまうのが難点。 冷蔵庫で4日保存できます。

材料

ふき、油揚げ、だし醤油、本みりん、麺つゆ2倍濃縮、米油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にこ
    にこ

    2024/05/04 14:55

    ふきの筋取りほぼ瞑想状態😑でも頑張った甲斐あって柔らかく香りも良く、とても美味しくできました🥰砂糖少し加えてみました👍
    にこの作ってみた!投稿(【ふきと油揚げの炊いたん】手軽に美味しい常備菜。ビールにも。)
  • にこ
    にこ

    2024/05/11 13:42

    リピです♪まとめて一気に皮を剥く方法、伝授していただき、早速やってみました😆スルスル剥けて気持ちいい〜👍ふき克服できました❣️くにこさん、ありがとうございました❣️
    にこの作ってみた!投稿(【ふきと油揚げの炊いたん】手軽に美味しい常備菜。ビールにも。)
【ふきと油揚げの混ぜごはん】味付け一つ!お弁当にもおすすめ!

30.【ふきと油揚げの混ぜごはん】味付け一つ!お弁当にもおすすめ!

調理時間60

このレシピを書いたArtist

今が旬の「ふき」を使った混ぜごはんです。 味付けも白だしのみなので、とっても手軽に作れますよ。 白だしを使うことで、ふきの色味もきれいに仕上がります。 冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当に入れてもおすすめです!

材料

米、ふき(下処理して茹でたもの)、油揚げ、白だし(濃縮タイプ)、水、昆布

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1096765
    1096765

    2025/03/30 20:32

    今日、買い物にお気に入りの 「道の駅」へ🚗 「ふき」が😃🎵 「春レシピ」始動ですね☘️
    1096765の作ってみた!投稿(【ふきと油揚げの混ぜごはん】味付け一つ!お弁当にもおすすめ!)
  • マミ
    マミ

    2021/05/24 15:43

    中々レシピ通りに作ってもしっくりこないで自分で味の調節することが多いのですが 松田さんのこのレシピはレシピ通りで味がびしっと決まるので貴重なんです! これからも色々なレシピ利用させて頂きます。 時間をとって頂いてありがとうございました♪
  • マミ
    マミ

    2021/05/24 10:02

    違うレシピでのコメントになってしまって申し訳ありませんでした。 太り気味の主人、息子の大好物なのでどうしても必要なレシピだったので... 諦めかけていたのでとても嬉しいです。 ありがとうございます^_^
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告