レシピサイトNadia
主菜

PR:日本エー・アイ・シー株式会社

放置で完成♪しみしみ肉豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

子どもたちが大好きな肉豆腐がこんなに簡単にできました! アラジントースター(フラッグシップモデル)を使えば、野菜を切って入れるだけでびっくりするくらいしみしみの肉豆腐が完成します。 そのまま食べるのはもちろんですが、子どもたちはご飯にのっけて丼にしてモリモリ食べていました。 冷蔵庫の残り野菜を詰め込んでも美味しくできて、冷蔵庫のお掃除にもなります。

材料3人分

  • 牛肉(切り落とし)
    約200g
  • 焼豆腐
    350g
  • 白菜
    約300g
  • えのきだけ
    1袋
  • 長ねぎ
    1本
  • すき焼きのたれ
    250ml
  • 100ml

作り方

  • 1

    焼豆腐は食べやすい大きさに切り、白菜はざく切りにする。えのきだけは石づきを切り落とし、長ねぎは5cm長さの斜め切りにする。

    放置で完成♪しみしみ肉豆腐の工程1
  • 2

    グリルパン(深)に1、牛肉(切り落とし)を入れ、すき焼きのたれ、水をまわしかける。

    放置で完成♪しみしみ肉豆腐の工程2
  • 3

    グリルパン(浅)で蓋をして、下段に入れて、「煮る」で20分加熱する。

    放置で完成♪しみしみ肉豆腐の工程3

ポイント

今回は市販のすき焼きのたれを使用していますが、砂糖、しょうゆ、みりん、酒を合わせた自家製のたれでももちろんOK。 白菜は芯を下に入れてから葉の部分を上に乗せてください。

作ってみた!

質問