レシピサイトNadia

オレンジピールとオランジェット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

いつもは捨ててしまう"はっさくの皮"がちょっと手間をかけるだけで、立派な果実のご馳走に変身します!! オレンジピールは作って冷凍しておくとパウンドケーキやパンを作る時に使えるのも嬉しいですね♪

材料(10人分)

  • はっさくの皮
    5個分(400g)
  • グラニュー糖
    400g
  • 板チョコ
    1/2枚(30g)

作り方

  • 1

    はっさくの表皮をピューラで薄くむいて、オレンジピールの分は7mm位の細切りにし、オランジェットの分は好みの型で抜く  

    オレンジピールとオランジェットの工程1
  • 2

    フライパンでに水を入れて沸かし、はっさくの皮を2~3回茹でる (水を入れて煮る⇒お湯を捨てる⇒水を入れて煮る⇒お湯を捨てるを繰り返す)

    オレンジピールとオランジェットの工程2
  • 3

    茹でたはっさくの皮を水切りして、フライパンで乾煎りする

  • 4

    グラニュー糖を半量入れて、中火で10分ぐらい焦げないように煮る

    オレンジピールとオランジェットの工程4
  • 5

    弱火にして汁気がなくなるまで煮詰めてから粗熱をとる

  • 6

    オレンジピールにする分はグラニュー糖を塗して出来上がり

  • 7

    オランジェットにする分は板チョコを湯せんで溶かして、デコレーションして出来上がり

ポイント

はっさくの皮は白い部分が透明になるまで茹でると軟らかく出来上がります!!

広告

広告

作ってみた!

質問