レシピサイトNadia
主食

[簡単!某スーパーの味再現]焦がし醤油のサバ寿司

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

お弁当にも、もちろんいいですし、 夕飯やお昼にするなら、これに具沢山の豚汁やけんちん汁を合わせると もうそこには楽園しかありません。

材料(サバフィーレ1枚分(サバ寿司1本分))

  • サバフィーレ
    1枚(サバフィーレ、サバフィーレうるさい)
  • 余りご飯
    250g(炊きたて可)
  • ごま油
    小さじ1
  • 大葉
    5枚
  • A
    お酒
    小さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1/4
  • B
    お酢、砂糖
    各大さじ1/2
  • B
    小さじ1/2
  • B
    白ごま
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    ピンセットなどでサバの骨抜きをする。 (骨までかじってやるわ!という心意気の方はそのまま) ごま油を熱したフライパンでサバを両面軽く焦げ目がつくまで焼く。

  • 2

    ①にAを加え、醤油の焦げ目がつくまで焼き、 皮目を上にして取り出しておく。 温めたご飯に(炊きたてならそのまま) 予め混ぜ合わせておいたBを加え、しゃもじで切る様にして混ぜる。

  • 3

    ラップを広げ、酢飯→大葉→サバ(皮目を上)にして置き、 きっちりピチピチにラップで巻き、 両サイドをひねって、下に織り込んだらご飯が冷めるまで置き、 ラップを巻いたまま水で濡らした包丁で切り分けて完成。

ポイント

コツは、焦げ目がつくまでタレで焼き付ける事と、 ラップで、それはもう、ピッチピチに巻き付ける事。

広告

広告

作ってみた!

  • 910579
    910579

    2023/11/04 08:02

    このレシピで焼き鯖寿司を作ったら、家族はもちろん友人達もメチャクチャ喜んでくれました!本当に美味しくて我が家の殿堂入りです!感謝☺️
  • y
    y

    2021/12/03 01:41

    この鯖は塩サバですか??

質問