印刷する
埋め込む
メールで送る
筍の木の芽和えですが マスカルポーネを使いました。
下準備茹で筍は1cm角に切り出汁と白だしでサッと煮込み冷ます
すり鉢に木の芽を入れてすりこぎであたる
木の芽が細かくなったらA マスカルポーネ70g、西京味噌70gを加える
よく混ぜて滑らかにする
冷ました筍をざるにあげて 工程3のソースを大匙2で和えてできあがり
木の芽ソースは多めの分量です。 この分量の大さじ2を使いました。
レシピID:127101
更新日:2015/04/23
投稿日:2015/04/23
2016/04/17 15:06
manngo(河野ひとみ)
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
広告