レシピサイトNadia
主菜

金時草のお浸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20浸け時間は除く

新鮮な金時草を入手したので簡単なお浸しにしました。

材料3人分

  • 金時草
    1束
  • A
    だし
    200cc
  • A
    白だし
    大匙1
  • 少々
  • 白胡麻
    適量

作り方

  • 下準備
    金時草は塩入りのたっぷりの熱湯で30秒くらい茹で 平ざるに上げ 団扇で扇いで冷ます

    金時草のお浸しの下準備
  • 1

    A だし200cc、白だし大匙1を入れた容器にしっかり絞った金時草を入れて 半日以上浸ける

  • 2

    2cm長さに切り 器に盛る お好みで白胡麻やかつお節をふる

ポイント

白だしはだし道楽を使用しています。 白だしによって味が異なるので分量はお好みに合わせてください。

広告

広告

作ってみた!

質問