レシピサイトNadia

「レンジでなすのおひたし」15選|火を使わず簡単!

「レンジでなすのおひたし」15選|火を使わず簡単!
  • 投稿日2024/07/14

  • 更新日2025/01/17

「レンジで完結なすレシピ」20選|暑い日に助かる♪
こちらもおすすめ!

「レンジで完結なすレシピ」20選|暑い日に助かる♪

ジュワッと味の染みた「なすのおひたし」をご紹介! 今回は、レンジで簡単に作れるなすのおひたしのレシピを集めました。暑い日も火を使わず一品完成するので、副菜にぴったり。めんつゆや白だしを使えば、味付けも簡単です。

【茄子の胡麻つゆお浸し】生姜香る♬︎ごま油風味♬︎

1.【茄子の胡麻つゆお浸し】生姜香る♬︎ごま油風味♬︎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【レンジでとろっと味が染みた簡単お浸し🍆.*˚】 細切りにした茄子はレンチンで 簡単にとろっと柔らかな仕上がり になります🤍 生姜、かつお節、ごま油の香りが 美味しいので味付けもめんつゆで楽々𓂃◌𓈒𓐍 あと一品欲しい時にも手軽に 作れるお浸しです🍆✨

材料

茄子、ごま油、かつお節、麺つゆ、生姜、白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • きらら
    きらら

    2022/05/22 05:19

    簡単美味しい!
  • 268600
    268600

    2021/07/04 22:49

    麺つゆストレートだとどれくらい入れれば良いですか?
【あともう一品に】レンジ調理で簡単!なすのお浸し

2.【あともう一品に】レンジ調理で簡単!なすのお浸し

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジ調理で簡単に作れる、なすのお浸しです。 火を使わずに作れるので、あともう1品欲しいというときにも便利! 作って冷たく冷やしておくと、より美味しさもアップしますよ。

材料

なす、大葉、めんつゆ(3倍濃縮)、水、ごま油、かつおぶし
とろとろなすの冷やし中華風お浸し【作り置き】

3.とろとろなすの冷やし中華風お浸し【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

とろとろのなすに、 冷やし中華風のタレが染み込み、 冷たく冷やすと夏のごちそうです。 レンジ調理なので、暑い夏もラクラク調理

材料

なす、ごま油、米酢・砂糖、醤油、ねりからし
【なすとオクラのお浸し】レンジで簡単

4.【なすとオクラのお浸し】レンジで簡単

調理時間10(冷やす時間除く)

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単にできるなすとオクラのお浸し。 とろとろのなすと程よく歯ごたえのあるオクラがだしに絡んでとってもおいしいです。 優しい味わいでするっといただけます。

材料

なす、オクラ、水、白だし、薄口醤油、みりん、しょうが(すりおろし)、かつお節

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/08/04 16:44

    鰹節たっぷりでいただきます!✨️
    こざかなの作ってみた!投稿(【なすとオクラのお浸し】レンジで簡単)
  • milk
    milk

    2023/09/09 20:55

    生姜風味がさっぱりして食べやすく、美味しかったです! ナスが長めのものだったので半分にしましたが、レンチンが足らなかったのか少し硬めでキュッと音が鳴る仕上がりになってしまいました。 次回はちょっと長ナスはレンチン時間を増やそうかと思います。
    milkの作ってみた!投稿(【なすとオクラのお浸し】レンジで簡単)
レンジで5分♪翡翠ナスの白だしおひたし 材料これだけ!

5.レンジで5分♪翡翠ナスの白だしおひたし 材料これだけ!

調理時間15(冷やす時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

皮をむいてレンチンするだけ!いつもと違う美しいひすい色のナスになります。 白だしに漬けたら冷蔵庫で冷やして。おそうめんに乗せてもとっても美味しいです。 レンジ加熱後、素材としてそのままマリネやパスタにすることも出来ます。

材料

ナス、白だし、お好みの薬味

作ってみた!

レビュー(1件)
  • たぐとも
    たぐとも

    2023/07/24 13:57

    今年の夏、何度もリピートしてます!簡単で、美味しいです!ナスが苦手な子供も食べてくれました♪
    たぐともの作ってみた!投稿(レンジで5分♪翡翠ナスの白だしおひたし 材料これだけ!)
ひんやり~♪夏野菜のめんつゆびたし*

6.ひんやり~♪夏野菜のめんつゆびたし*

調理時間15(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レンチンした夏野菜を めんつゆと冷やすだけ! ひんやり冷えた夏野菜のジューシーな食べ応えに めんつゆがじゅわ~っとしみこんで わさびで食べると お酒にとっても合います! これが冷蔵庫で冷えてると 夕方嬉しくなります~^^

材料

なす、ズッキーニ、オクラ、めんつゆ
肌潤う♪レンジで【簡単白だしでやみつき野菜】

7.肌潤う♪レンジで【簡単白だしでやみつき野菜】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

作り置きにも! 冷やしても温かくても美味しい🩷 身体労わる、肌にも嬉しいカラフルお浸しです☺️ 厚揚げで高タンパク✨☺️ 漬けるとより味が染みて美味しくし上がります♡

材料

なす、パプリカ、厚揚げ、白だし、水、ごま油
つくおきで味しみバッチリ★『なすとえのきのおひたし』

8.つくおきで味しみバッチリ★『なすとえのきのおひたし』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単調理★ つくおきしておけば、サッと一品出したい時にオススメてす♪ 盛り付ける時に、きざんだ大葉、かつお節、ごまなどをお好みでどうぞ!

材料

なす、えのき、ごま油、しょうゆ、砂糖、酢、おろししょうが、味噌、糸切り唐辛子
レンジなすのトマトお浸し

9.レンジなすのトマトお浸し

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジでしみしみ! さっぱり冷やして美味しい! ごはんに汁ごとのせた夏丼もおすすめです。

材料

なす、トマト、しょうゆ、みりん、ごま油、塩
ひんやり♪ナスとズッキーニのわさび麺つゆびたし#レンチン簡単

10.ひんやり♪ナスとズッキーニのわさび麺つゆびたし#レンチン簡単

調理時間3(レンジ加熱7分)

このレシピを書いたArtist

ひんやり冷たいナスとズッキーニ♪ ジュワ~と染み出す出汁と野菜の甘みが 夏の疲れを癒します。。 わさびの爽やかな香りも涼しげです~。。 電子レンジだけでできる 夏野菜の簡単作り置き! そうめんや蕎麦の付け合わせにおススメです!

材料

ナス、ズッキーニ、麺つゆ、わさび、ごま
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告