レシピサイトNadia

《中からチーズがトロリ》蓮根団子のスープ仕立て

お気に入り

(34)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

手が込んでいるように見えて、レンジだけで出来る簡単料理。団子の中からはチーズがトロリ♪スープにもおかずにもなる便利な一品です。

材料2人分(2人分)

  • A
    150cc
  • A
    しめじ
    適量
  • A
    コンソメ(キューブ、顆粒)
    少々
  • れんこん
    200g
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 少々
  • クリームチーズ(とろけるタイプのチーズでもOK)
    少々
  • パセリ
    少々

作り方

  • 1

    ボウルにAを入れて600wのレンジで3分加熱。 その間にれんこんの皮を剥き、おろし金ですりおろす

  • 2

    おろしたれんこんに片栗粉、塩を入れよく混ぜる。

    《中からチーズがトロリ》蓮根団子のスープ仕立ての工程2
  • 3

    ラップを敷き、2のれんこんを10cmくらいに広げて乗せる。(水分が多いようなら少し絞っても良い)その上にチーズを置き、さらに少量のれんこんを乗せてチーズをれんこんで包むようにする。

    《中からチーズがトロリ》蓮根団子のスープ仕立ての工程3
  • 4

    茶巾絞りのようにラップを絞り、丸く成形したら皿に入れこのまま600wのレンジで1分20秒加熱する。

    《中からチーズがトロリ》蓮根団子のスープ仕立ての工程4
  • 5

    スープの中にれんこん団子を浮かべて、パセリを散らして完成。

ポイント

コンソメスープの代わりに和風だしにしたり、団子の中に梅肉を入れたりとアレンジが色々出来ます。

広告

広告

作ってみた!

質問