サックサクのパン粉と外カリカリ、中トロトロのスペアリブが見事にマッチ!! 少し手はかかりますが、お店の味をおうちで再現してみましょう! ビールに合いすぎます!
豚スペアリブを鍋に入れ、ひたひたの水をいれて火にかける。(強火) 沸騰したらアクを取り、アクが出るのが落ち着いたら弱めの中火にして1時間ほど煮る。(串がスッと通るくらい柔らかくなるまで)
スペアリブを取り出し、水気をきっておく。 塩を振る。
フライパンにA パン粉100g、干しエビ大さじ2、ガーリックパウダー小さじ1、五香粉(あれば)小さじ1、砕いたナッツ10粒程度、オイスターソース大さじ1、塩小さじ1、濃い口しょうゆ小さじ1を入れ、混ぜながら中火でパン粉がこんがりきつね色になるまで加熱する。
きつね色になったら火を止め置いておく。
スペアリブの表面に片栗粉をまぶし、サラダ油で表面がカリッとなるまで揚げる。
スペアリブを皿に盛り、4のパン粉をたっぷりとかけて完成!
スペアリブを煮た後の煮汁はスープやラーメンのダシ、カレーに入れると美味しくいただけます♪
レシピID:371696
更新日:2019/02/01
投稿日:2019/02/01
広告
広告
広告
広告
広告