レシピサイトNadia
主食

青のりあんかけの和風オムライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

洋風と和風が見事にマッチしたオムライスです♪ さっぱりしているのに、コクがあり食べ飽きない美味しさです◎ ふつうのオムライスに飽きたら、和風もオススメ! ぜひ作ってみてくださいね!

材料1人分

  • ごはん
    150g
  • 玉ねぎ
    8分の1個(25g)
  • ベーコン
    1枚(10g)
  • 小さじ2分の1
  • バター
    10g
  • 濃口しょうゆ
    小さじ2
  • 2個
  • A
    100ml
  • A
    白だし
    小さじ1
  • A
    薄口しょうゆ
    小さじ2
  • A
    青のり
    小さじ2分の1
  • A
    干し海老
    小さじ1(あれば)
  • 片栗粉
    小さじ2
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 1

    玉ねぎをみじん切り、ベーコンは5mm幅に切る。

  • 2

    フライパンにバターを入れて溶かし、玉ねぎ、ベーコンを炒める。(2、3分)

  • 3

    ごはんを加えて切るように混ぜながら炒め、塩、濃口しょうゆで味付けをする。 皿に盛っておく。

  • 4

    同じフライパンにサラダ油を入れ、溶いた卵を流し入れて大きく混ぜながら好みの固さまで火を通す。

    青のりあんかけの和風オムライスの工程4
  • 5

    3のごはんの上に4の卵をのせる。

  • 6

    小鍋にA 水100ml、白だし小さじ1、薄口しょうゆ小さじ2、青のり小さじ2分の1、干し海老小さじ1を入れて沸騰させる。 一度火を止め、倍量の水で溶いた片栗粉を加えて入れ再び沸騰させてとろみをつける。 5にあんかけをかけて完成!

ポイント

■写真では仕上げに山椒の葉を乗せていますが、刻みネギでもOKです!

広告

広告

作ってみた!

質問

福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告