BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターに入れるだけで豪華なパエリアが完成します!火加減の調整不要なのが嬉しい。 しっかり下味をつけた鶏肉は生のまま焼いて、ふっくらジューシーな仕上がりに♪ お野菜もたっぷり美味しく食べられる、クリスマスカラーの簡単ごちそうです!
玉ねぎ、マッシュルーム、にんにくは粗みじん切りにする。
フライパンにオリーブオイルをひき、1を炒める。玉ねぎが透き通ってきたら米を加え、さっと炒める。
A 白ワイン100ml、トマト缶200ml、熱湯310ml、コンソメ顆粒小さじ2、塩、こしょう各少々を加え、1分間くつくつと煮立たせたら耐熱容器に移し、全体をならす。BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターに入れてアルミホイルをかぶせ、コンベクションモード/230℃/15分で焼く。
焼いている間に、ブロッコリーは小房に切り、赤パプリカはヘタと種を除き、一口大の乱切りにしてビニール袋に入れる。B 鶏もも肉(唐揚げ用)240g、オリーブオイル大さじ1、塩小さじ1も加え全体を軽くもむ。
3のアルミホイルをはずし、4を上に広げて更にコンベクションモード/230℃/15分で焼く。
焼き上がる5分程前にモッツァレラチーズをちぎりながらのせる。
・工程3でアルミホイルをかぶせるのは、水分の飛びすぎを防ぐためと、庫内が汚れるのを防ぐためです。 ・お子様向けの甘口にしたい場合は、【A】に砂糖小さじ1を加えます。 ・モッツァレラチーズは、ひとくちサイズになっているものを利用すると便利です。 ・BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターは予熱不要であっというまに庫内の温度が上がるのも嬉しいです! #ブルーノタイアップ
レシピID:400461
更新日:2020/11/30
投稿日:2020/11/30
広告
広告
2025/01/05 09:13
広告
広告
広告