レシピサイトNadia
    汁物

    クミンたっぷり、風味よし☆カリフラワーのジンジャースープ

    • 投稿日2017/03/01

    • 更新日2017/03/01

    • 調理時間20

    冬野菜のカリフラワーを、クミン風味でコトコト煮込んだインド風(?)スープです。しょうがたっぷり、一口飲めばぽっかぽか。クミンはえーっ?と驚くほど入れるのがミソ。 一緒に食べるなら何も漉さずに煮続けてもいいじゃないかとお思いでしょうが、漉す手間はできればかけたいところ。漉さずに一緒に煮込んでしまうと、トマトなどが煮くずれてゴッタ煮スープのようになってしまうんです。

    材料1人分

    • A
      しょうが
      1片
    • A
      にんにく
      1片
    • A
      玉ねぎ 
      30g
    • A
      トマト 
      50g
    • B
      しょうが 
      1片
    • B
      クミンシード 
      小さじ1
    • B
      油 
      小さじ1
    • カリフラワー 
      80g
    • 塩 
      小さじ1/4
    • 白胡椒 
      小さじ1/4

    作り方

    ポイント

    しょうが、にんにく、玉ねぎ、トマトはみじん切りにします。 しょうがは細切り、カリフラワーは一口サイズに切ります。

    • 1

      Aを鍋に入れて15分煮ます。

    • 2

      Bを小鍋で熱し、クミンシードがはぜたら1に加えてざるでいったん漉します(具は取り分けておきます)。

    • 3

      2のスープでカリフラワーを煮込み、柔らかくなったら塩と白胡椒で調味し、とりわけておいた具を戻して盛りつけます。

      工程写真
    レシピID

    126479

    質問

    作ってみた!

    こんな「洋風スープ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「トマト」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「カリフラワー」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    庄司いずみ
    • Artist

    庄司いずみ

    野菜を愛して野菜を料理しています。野菜をたくさん食べてほしくて簡単でおいしく、野菜だけでも満足できる野菜料理を提案しています。「どこの店でも1、2品は植物性100%、野菜たっぷりのメニューがある」、それがあたりまえのことになるようにと願って活動中。かんぶつマエストロ、野菜ソムリエ、日本ベジタリアン学会会員。

    「料理家」という働き方 Artist History