印刷する
埋め込む
メールで送る
豆苗をメイン食材とした手軽で、子供が喜びそうな、かき揚げを考えました。 粉は余りがちな市販のたこ焼き粉を使いました。 ソース無しでも美味しいですが、お好みで!
豆苗はキッチンバサミで根元を切り落とし、2cmのざく切りにする。 竹輪はキッチンバサミで薄い輪切りに切る。 紅しょうがは軽く水気を切る。
ボウルにA 市販のたこ焼き粉大さじ5、水大さじ4を入れて混ぜ、①とあおさを加えてざっくり混ぜ6等分する。
鍋に揚げ油を入れて火にかけ、180℃に加熱し、②の1/6量をスプーン等で静かに流し入れ、下面が固くなったら裏返し(目安:1分)、裏面も同様に揚げ、揚げ網に取り油をきる。 皿に盛りソースを添える。
高温で短時間で揚げると豆苗の緑がきれいに揚がります。
レシピID:364328
更新日:2018/09/29
投稿日:2018/09/29
しーちゃん
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
広告