レシピサイトNadia
主菜

煮込みハンバーグ

お気に入り

(80)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

煮込みハンバーグ用のソースにはちみつを加えると劇的に美味しくなるんですよね。 家族がみんな大好き煮込みハンバーグ、ぜひお試しください。

材料3人分

  • 合いびき肉
    600g
  • 玉ねぎ
    1個
  • 1個
  • パン粉
    1/2カップ
  • 牛乳
    1/4カップ
  • 塩・こしょう
    各適量
  • 小麦粉
    適量
  • にんにく
    1かけ
  • トマト缶
    1缶
  • ベーコン
    50g
  • 赤ワイン
    100㎖
  • コンソメスープの素
    小さじ1
  • ケチャップ
    大さじ5
  • ウスターソース
    大さじ1
  • はちみつ
    大さじ2
  • 塩・こしょう
    各適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎは、みじん切りにする。 耐熱ガラスボウルに入れ、ふわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。 (ハンバーグ用とソース用半分ずつわけておく)

  • 2

    にんにくはみじん切りにする。 ベーコンは1㎝幅に切る。

  • 3

    (ハンバーグを作ります) ボウルにパン粉と牛乳を入れ混ぜる。 卵を加え混ぜる。 ①の玉ねぎの半量を加え混ぜる。 合いびき肉を加え混ぜる。 塩・こしょうをふる。 9等分にして形を整える。 小麦粉をまぶす。

  • 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグ種を両面しっかり焼き色がつくまで焼いて、取り出しておく。

  • 5

    (ソースづくり&仕上げ) ④のフライパンの汚い部分だけ、きれいにふきとって、油が足りないようなら、サラダ油を足し、にんにくと玉ねぎのみじん切りの残りを炒める。

  • 6

    ⑤にベーコンを加え炒め、トマト缶のトマトを加え炒める。

  • 7

    ⑥に赤ワインを加え、煮詰める

  • 8

    水100㎖(分量外)とコンソメスープの素、ケチャップ、ウスターソース、はちみつを加え混ぜる。

  • 9

    ハンバーグを戻し入れ、ふたをして弱火で約10分ほど煮る。 塩・こしょうで味を調える

ポイント

ハンバーグ用の玉ねぎとソース用の玉ねぎを最初にレンチンすることで時短できます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告