レシピサイトNadia
  • 公開日2017/07/12
  • 更新日2017/07/12

サーモン+麺つゆが絶品!おすすめサーモン漬けレシピ

今流行っている「サーモン漬け」をご存知ですか? サーモンを麺つゆとブラックペッパーに漬けるだけのレシピですが、丼にしたり、サラダにしたりと使い勝手が抜群なんです。今回はノーマルな漬けサーモンから試してみたいアレンジ活用術までご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

33

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

サーモン+麺つゆが絶品!おすすめサーモン漬けレシピ

 

色々使える!麺つゆ漬けサーモン

今巷で人気のサーモン漬けは作り方がとっても簡単。麺つゆと刺身用のサーモンを漬けておくだけの簡単・時短レシピです。美味しく簡単に作るポイントも合わせてご紹介しますね!

【材料2人分】
刺身用サーモン…200g
めんつゆ(3倍濃縮)…1/2カップ~
柚子こしょう…小さじ1/2
粗びきこしょう…小さじ1/2
大葉…4枚

【作り方】

材料はこちら

1.大葉は軸を切り、粗みじん切りにします。



2.刺身用サーモンは1.5cmくらいのさいの目切りにします。
小さく切ることで短時間で漬かりやすくなります。サーモンは身が柔らかく崩れやすいので、包丁で引き切りしてください。


3.サーモンを入れる小さめの器か保存容器を用意します。サーモンはひたひたまで調味液に浸す必要があるので、敷き詰められるくらいのサイズの容器を用意しましょう。

そこに柚子こしょうとめんつゆ(3倍濃縮)を入れて、小さなホイッパーなどで溶いたら、粗びきこしょうを加えます。麺つゆは薄くなるので3倍濃縮のものを使ってください。

4.1と2を入れて軽く混ぜます。

5.麺つゆが行き渡るように密着させてラップをし、冷蔵庫で2~3時間漬けます。

詳しい作り方はこちら
色々使える!麺つゆ漬けサーモン

 

漬けサーモン丼~ポーチドエッグ添え~

「サーモン漬け」で作る簡単丼です。アボカドやポーチドエッグを添えると彩りも良く、ボリュームもアップ! お子様から年配の方、どんな方にも好まれる美味しさです。

詳しい作り方はこちら
漬けサーモン丼~ポーチドエッグ添え~
失敗無しのとろっとポーチドエッグ

 

レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼

サーモン漬けをちょっとアレンジしてサラダ丼に。サーモンは生野菜とも相性が良いので、爽やかなレモンの風味のサラダ丼に仕上げました。さっぱり、爽やかな風味で夏向きの丼です。

詳しい作り方はこちら
レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼

 

黒酢と漬けサーモンのネバネバそうめん

サーモン漬けは、そうめんやカッペリーニなどの麺料理にも大活躍!ネバネバ食材と合わせて、身体にも嬉しいヘルシーそうめんです。

詳しい作り方はこちら
黒酢と漬けサーモンのネバネバそうめん




台所にあまり立ちたくないこの季節、簡単に作れるサーモン漬けは色んなお料理に重宝すること間違いなしです。

シンプルなレシピなのでアレンジも自在! 冷ややっこに、ちらし寿司に、冷やし中華に…わさびや、ごま油、コチュジャンなど合わせる調味料で味わいも無限に広がります。

色んなアレンジを試して自分好みのサーモン漬けを楽しんでみて下さいね。

こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
アボカドで作る!夏に食べたい、栄養たっぷりのお手軽うどんレシピ5選
少ない材料でパパっと!「男殺し丼」で本物の女子力をアピール




キーワード

このコラムをお気に入りに保存

33

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう