レシピサイトNadia
主食

レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け時間除く

いま巷で人気の「漬けサーモン」のアレンジバージョンです。 麺つゆにレモンを加えるだけでさっぱり、すっきりした味わいで食欲のない夏にぴったり。 野菜も一緒にもりもり食べられます。

材料2人分

  • 刺身用サーモン
    200g
  • めんつゆ・三倍濃厚
    1/2カップ~
  • レモン
    1/4個
  • ベビーリーフ
    1パック
  • かいわれ大根
    30g
  • プチトマト
    4個
  • 新玉ねぎ
    1/4個
  • ごはん
    2膳分

作り方

  • 1

    刺身用サーモンは1.5cmくらいのさいの目切りにします。

    レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼の工程1
  • 2

    サーモンを入れる小さめの器か保存容器を用意します。 (大きいと麺つゆがたくさん必要になってしまいます。) レモンは薄切りにして、めんつゆ・三倍濃厚と一緒に保存容器に入れ、サーモンを入れて混ぜます。

    レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼の工程2
  • 3

    麺つゆが行き渡るように密着させてラップし、冷蔵庫で2~3時間漬けます。

    レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼の工程3
  • 4

    ベビーリーフは洗って水気を切っておきます。 かいわれ大根は長さ半分に切り、プチトマトも半分に切ります。 新玉ねぎは、薄切りにして少量の塩で(分量外)もんでおき、水気を軽くしぼります。

    レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼の工程4
  • 5

    器にごはんをよそい、ベビーリーフ、新玉ねぎ、サーモン、プチトマト、かいわれ大根を盛り付けます。 漬けだれを少量上から回しかけます。

    レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼の工程5

ポイント

麺つゆはストレートタイプだと味が薄くなるので濃縮タイプがおすすめです。 レモンは皮ごと使うのでノーワックスのものを使って下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問