カラフル具材でキラキラわくわくの丼です。切る手間はかかっちゃいますがあとは混ぜるだけです。 ごはんにはひと手間でクミンとオリーブオイルで香りをつけました。 具材は水気の出にくいものを使っているので多めに作っておべんとうや、サラダで食べても♪
きゅうりは半分に切り、柔らかい種のところをスプーンなどで取り除く。(水気が出ないようにするための処理です。やらなくても。) Aの具材は全て1㎝角程度に刻みビニルに入れる。
ビニルにBを加えて優しく全体を混ぜる。
ごはんは冷たければ軽くあたため、クミンシードとオリーブオイルを回しかけて全体に満遍なく混ぜ合わせる。 器に盛り、2の具を盛りつけてレモンと香菜をのせる。
ブロッコリーも生食OKの野菜です。加熱せずに使用します。具材はその他カリフラワーやカブなど水気の出にくい野菜がオススメです。 ごはんではなく、そうめんやうどんにクミンとオリーブを混ぜても美味しく食べられます。具材だけでサラダにしてもいいです。 キラキラ感を出したくてサーモンを使っていますが、代わりに作り置きやお弁当には加工品のツナやハムなどにすれば衛生面も安心です。
レシピID:135094
更新日:2016/02/12
投稿日:2016/02/12
広告
広告
広告
広告
広告