レシピサイトNadia
主菜

黒酢とすりごまの こっくり肉巻きれんこん炒め。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

やめられない、止まらない味! 黒酢が絡んだ豚肉と歯ごたえの良いれんこんの相性がぴったりです。 れんこんを縦切りにすることでシャキシャキ感がアップ! すりごまをたっぷりかけて頂く、体にも嬉しいレシピです。

材料4人分

  • れんこん
    1.5節
  • 豚バラ肉
    200g
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    黒酢
    大さじ2
  • A
    赤唐辛子
    1本
  • サラダ油
    小さじ1
  • 白すりごま
    大さじ4~
  • 片栗粉
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    れんこんはピーラーで皮をむき、5~6cmくらい棒状に切ります。 豚バラ肉は長すぎる場合は半分の長さにします。 赤唐辛子は種を除き輪切りにします。

    黒酢とすりごまの こっくり肉巻きれんこん炒め。の下準備
  • 1

    れんこんに片栗粉をまぶして、豚バラ肉を巻きつけていきます。

    黒酢とすりごまの こっくり肉巻きれんこん炒め。の工程1
  • 2

    フライパンを熱して油をひき、肉の巻き終わりを下にして焼き始め、全体にこんがりと焼き色が付くまで焼き、【A】を入れて全体に絡めます。

    黒酢とすりごまの こっくり肉巻きれんこん炒め。の工程2
  • 3

    器に盛り、白すりごまをたっぷりかけて頂きます。

    黒酢とすりごまの こっくり肉巻きれんこん炒め。の工程3

ポイント

肉から出た油が多すぎる際は、キッチンペーパーで油を吸い取ってください。多すぎると味のなじみが良くありません。 調味液は煮飛ばして、トロミが出てきた所を肉巻き全体に絡ませるようにすると美味しく仕上がります。

作ってみた!

質問