レシピサイトNadia
デザート

ミルクキャラメルのきなこわらび餅

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やし時間除く

お鍋一つでわらび餅もソースも作れる簡単レシピです。 キャラメルの風味広がる洋風なわらび餅。 わらび餅もソースもキャラメル風味なので濃厚な美味しさが広がります。

材料3人分

  • A
    上白糖
    60g
  • A
    大さじ1
  • 生クリーム
    50ml
  • 牛乳
    250ml
  • わらび餅粉
    30g
  • きな粉
    適量

作り方

  • 1

    キャラメルソースを作ります。 鍋にA 上白糖60g、水大さじ1を入れて火にかけ、好みの濃さになるまで砂糖を焦がしていきます。 頃合いになったら火からおろして、少量ずつ生クリームを加え混ぜます。(はねやすいのでやけどに気を付けましょう。) 仕上げのソースとして30gくらい器にとっておきます。

    ミルクキャラメルのきなこわらび餅の工程1
  • 2

    ソースが残った鍋に、牛乳とわらび餅粉を入れ、ゴムベラでよく混ぜてから火にかけます。

    ミルクキャラメルのきなこわらび餅の工程2
  • 3

    弱火から中火の火加減で加熱しながらツヤが出てくるまで混ぜます。

    ミルクキャラメルのきなこわらび餅の工程3
  • 4

    水で濡らしたタッパーに流し入れて、密着させるようにラップをします。 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

    ミルクキャラメルのきなこわらび餅の工程4
  • 5

    食べやすい大きさに切り、きな粉をまぶして キャラメルソースをかけて完成です。 ※キャラメルソースが固まってしまった場合はレンジで10秒くらい温めるととろりとします。

    ミルクキャラメルのきなこわらび餅の工程5

ポイント

わらび餅粉は表面にツヤが出てくるまでよく練りましょう。粉っぽさがなくなり、もっちりと仕上がります。

作ってみた!

質問