レシピサイトNadia
主菜

おうち居酒屋に!ごまぶり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

福岡の郷土料理『ごまさば』。本来はサバで作るお料理ですが、生食できるサバはなかなか入手できません。 そこで代用できるぶりでアレンジ!鯵や鰹などでも美味しく出来ます。 シンプル、時短なのにハマる美味しさ。 お酒のおつまみにはもちろん、丼にしたりお茶漬けにするのもおすすめです。 おうちで少しでも地方の味を感じて頂ければと思います。

材料2人分

  • 刺身用ぶり
    160g
  • A
    白ごま(白すりごまでも可)
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • わさび
    適量
  • きざみ海苔
    適量
  • 万能ねぎ
    適量

作り方

  • 下準備
    刺身用ぶりを用意します。 の場合は普通のお刺身の厚さに薄切りにします。

    おうち居酒屋に!ごまぶりの下準備
  • 1

    白ごまはすり鉢ですります。 時間がない方はすりごまでも大丈夫です。

    おうち居酒屋に!ごまぶりの工程1
  • 2

    白すりごまをボウルにあけてA 白ごま(白すりごまでも可)大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ2の調味料を加え混ぜます。

    おうち居酒屋に!ごまぶりの工程2
  • 3

    ぶりを和えて、5分ほど置き味をなじませます。

    おうち居酒屋に!ごまぶりの工程3
  • 4

    器に盛り、小口切りにした万能ねぎ、きざみ海苔、わさびを添えます。

    おうち居酒屋に!ごまぶりの工程4

ポイント

時間があれば、白ごまを炒ってから擦ると香ばしさが出て味がワンランクアップします。 今回は一般的なお醤油を使ってますが、九州のお醤油はちょっと甘めなので使うお醤油によって味は調整してみて下さいね。

広告

広告

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/01/31 08:56

    おうち居酒屋🏮ごまぶり🧡🐟💫✨ 昨日の夜ごはん&おつまみに💜🥳💫✨✨ 炒って、すり下ろした、香ばしいごまに、甘醤油で、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 九州は🐟の刺身や、馬刺しも甘醤油で、九州の甘醤油を常にストックしてるくらい大好きで、たかこさん🩵のは、更に香ばしい、お手製すりごま🧡が、旨味アップ⤴️で、たまらない〜💖😻💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💖😋💕💫✨ たかこさん🩵😸いつもありがと〜ございます💖🥰💕💫✨
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(おうち居酒屋に!ごまぶり)

質問