レシピサイトNadia
汁物

全部入れて煮るだけ3分『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豆腐とひき肉を使った 身体がほっこり温まる 具沢山おかずスープ。 材料を全部鍋に入れて あとは2〜3分煮るだけで完成♪ 具材は、色々とアレンジが可能なので 冷蔵庫のお掃除にもひと役買いますよ! ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料2人分

  • 豚ひき肉
    150g
  • 木綿豆腐
    1丁(300g)
  • しいたけ
    3〜4枚
  • ニラ
    4〜5本
  • A
    2cup
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)、酒
    各大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ2
  • A
    砂糖、豆板醤
    各小さじ1
  • A
    しょうがチューブ
    1〜2cm
  • 塩、こしょう
    少々
  • ごま油
    適量

作り方

  • 1

    木綿豆腐は、ペーパータオルで包んでギュッと抑える(余分な水分を取り除きます)。しいたけは、薄切りに、ニラは3〜4cm長さのザク切りにする。

    全部入れて煮るだけ3分『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』の工程1
  • 2

    鍋にA 水2cup、めんつゆ(3倍濃縮)、酒各大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ2、砂糖、豆板醤各小さじ1、しょうがチューブ1〜2cmを入れ、強めの中火にかける。ひと煮たちしたら、豚ひき肉・手でちぎった木綿豆腐・しいたけを加える。蓋をして中火にし、2〜3分煮る。

    全部入れて煮るだけ3分『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』の工程2
  • 3

    蓋をあけ、ニラを加え、サッと煮る。塩、こしょうで味をととのえて火を止める。

    全部入れて煮るだけ3分『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』の工程3
  • 4

    器に盛り、ごま油をまわしかけて、お召し上がりください。

    全部入れて煮るだけ3分『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』の工程4
  • 5

    《ポイント》 ★豚ひき肉は、鶏ひき肉や、豚こまぎれ肉でも代用可能です。ただし、豚こまぎれ肉は固くなりやすいので、酒やしょうがを揉み込んでから調理してください♪ ★ひき肉は、炒めてから煮てもOKです。その場合、最初にひき肉を炒め→煮汁・豆腐・きのこ類を投入→あとは同じです。 ★木綿豆腐は、絹ごし豆腐や厚揚げでも代用可能です。 ★しいたけは、お好きなキノコで代用可能です。 ★ニラは、小松菜などの青菜でも代用可能です。その場合、最後に入れるのではなく、豚ひき肉や豆腐と一緒のタイミングで加えてください。また、刻みねぎを散らすだけでもOKです。 ★肉と豆腐さえあれば、具材は色々とアレンジ可能です。にんじんで彩りをプラスしてもいいですし、究極、肉と豆腐だけでもOKです。

ポイント

★めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。 ★めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。 ★豆板醤の辛さは、ほとんど感じられませんが、気になる方は、省いてもOKです。その場合、味噌大さじ1/2・しょうゆ少々をプラスして味を調整してください。 ★こしょうは、粗挽き黒胡椒がオススメです。 ★余ったきのことニラは冷凍保存が可能です。

広告

広告

作ってみた!

  • 393872
    393872

    2021/04/05 19:28

    麺つゆ2倍場合はどのくらい入れればいいですか?
  • ぺろきち
    ぺろきち

    2018/08/25 08:14

    旦那から大絶賛でした!また作ります^_^

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告