レシピサイトNadia
    主食

    年越しそばに♪男子が喜ぶ♪『皮パリチキンと長ネギの南蛮そば』

    • 投稿日2017/12/26

    • 更新日2017/12/26

    • 調理時間15(下味をつける時間を除く)

    男子が喜ぶボリューミーな年越しそば♪鶏肉を皮パリに焼いて、あとは麺つゆと茹でたそばを加えて出来上がり♡ だしを取る手間がいらないので、バタバタの年末に最適です!それに、かなりボリューミーなので、男子の胃袋も満たされること間違いなし♪ ぜひぜひ、"まだ今年の年越しそばが決まってない〜"という方に、お試し頂けると嬉しいです♡

    材料2人分

    • そば(乾)
      2束
    • 鶏もも肉(半分に切る)
      250g
    • 長ねぎ(3〜4cm長さのブツ切り)
      1本
    • A
      大さじ1
    • A
      小さじ1/3
    • B
      500cc
    • B
      めんつゆ(3倍濃縮)
      100cc

    作り方

    ポイント

    ★長ネギは、焦げそうになったら、一旦取り出し、最後にまた加えて下さい。 ★麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。 ★また、麺つゆがなければ⚫︎水(3cup)⚫︎みりん(大さじ2)⚫︎醤油(大さじ1/2)⚫︎和風だしのもと(小さじ1)⚫︎塩(小さじ1弱)で作っても大丈夫です。

    • 1

      鶏もも肉(半分に切る)は、A 酒大さじ1、塩小さじ1/3を揉み込み、5分ほど置いておく。

      工程写真
    • 2

      フライパンを中火で熱し、①を皮面を下にして入れ、周りに長ねぎ(3〜4cm長さのブツ切り)を入れる。時々、鶏もも肉をヘラで抑え、余分な油をペーパータオルで拭き取りながら7分焼き、裏返して3分焼く。長ねぎは、転がしながら、焼き色がつくように焼いていく。

    • 3

      鶏もも肉を一旦取り出し、食べやすい大きさに切る。ペーパータオルで余分な油を拭き取りB 水500cc、めんつゆ(3倍濃縮)100ccを加える。

    • 4

      鶏もも肉を戻し、そば(乾)を加える。ひと煮立ちしたら、出来上がり。

    • 5

      器に盛って、お召し上がり下さい。

    • 6

      《ポイント》 ★鶏もも肉は、時々ヘラで抑え、出てきた脂を拭き取ることで、皮がパリッと焼き上がります

    レシピID

    224564

    質問

    作ってみた!

    • たんてい
      たんてい

      2019/11/20 23:19

      料理初心者ですが、初めてお蕎麦で旦那に褒められました!工程4でパキパキの蕎麦を入れるのかな…??とちょっと悩みましたが、蕎麦の袋に茹でてから水洗いしてねって書いてあったので、我に返りました💦また年末にも作ってみます!ありがとうございます❤

    こんな「年越しそば」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuu
    • Artist

    Yuu

    料理研究家・野菜ソムリエ

    • 野菜ソムリエ

    福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【季節の野菜・ヘルシー食材・節約食材を使った料理】。 ⚫︎やりたいことが多すぎて、料理に時間をかけていられない! ⚫︎育児に追われていて、ゆっくりキッチンに立つ時間がない! ⚫︎仕事と家庭の両立で、毎日時間に追われている! そんな方達の”時間と心にゆとりを作るお手伝い”ができたら嬉しいです♪ 好物は、あたりめ。 《著書》 ・Yuu*'s スピードおうちバル(光文社) ・Yuu*のゆる☆つくりおき(主婦と生活社) ・Yuuのラクうま♡ベストレシピ(扶桑社) ・Yuuのラクうま♡晩ごはん(扶桑社)←最新刊です 《お知らせ》 いつも、お気に入り登録やコメント、本当にありがとうございます! 励みになっております^^♪ 只今、業務多忙につき、数ヶ月の間コメントの返信をお休みさせて頂いておりますm(_ _)m しかし、質問などにはお答えしますし 頂いたコメントは全て目を通させていただきますので お気軽にコメントくださいね! これからも、どうぞよろしくお願い致します♡

    「料理家」という働き方 Artist History