レシピサイトNadia
副菜

カニカマとアボカドのデリ風サラダ【#簡単 #やみつき】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

カニカマとアボカド、そして蒸し鶏を使ったお手軽デリ風サラダ♪ 作り方は、とっても簡単で、鶏ささ身をレンジでチンして蒸し鶏にし、手で裂いたカニカマ・角切りにしたアボカドと合わせ、マヨポン+柚子胡椒で和えるだけ。 たったこれだけだけど、やみつきになる美味しさ!!思わず、ボウルごと抱えて食べたくなる勢いです。

材料2人分

  • オホーツク(カニカマ)
    5〜6本
  • 鶏ささ身
    2〜3本(150g)
  • アボカド
    1/2個
  • A
    大さじ1
  • A
    少々
  • B
    マヨネーズ
    大さじ2
  • B
    ポン酢
    大さじ1
  • B
    砂糖、柚子胡椒
    各小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ⚫︎一正蒲鉾さんのオホーツク(カニカマ)を使用しました。

  • 1

    鶏ささ身は、耐熱容器に入れてフォークで数カ所穴をあける。A 酒大さじ1、塩少々を揉み込み、ふんわりラップをしたら、電子レンジ600wで約2分加熱する。アボカドは、種と皮を取り、食べやすい大きさの角切りにし、レモン汁少々(分量外)をふっておく。

    カニカマとアボカドのデリ風サラダ【#簡単 #やみつき】の工程1
  • 2

    ボウルに、手で裂いたオホーツクと鶏ささ身・アボカド・B マヨネーズ大さじ2、ポン酢大さじ1、砂糖、柚子胡椒各小さじ1/2を入れ、やさしく混ぜ合わせる。

    カニカマとアボカドのデリ風サラダ【#簡単 #やみつき】の工程2

ポイント

⚫︎鶏ささ身は、鶏むね肉でも代用可能です。 ⚫︎柚子胡椒は、あった方が美味しですが、苦手な方は省いてもOKです。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、2分30秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、1分40秒。

作ってみた!

質問