レシピサイトNadia

おうちでできる!簡単デリ風サラダ

おうちでできる!簡単デリ風サラダ
  • 投稿日2021/06/21

  • 更新日2021/06/21

デパ地下に並ぶデリ風サラダは、彩りも鮮やかで目移りしてしまうものばかり。また、おしゃれなだけでなく、ボリュームがあったり栄養バランスがよかったりするのも魅力ですよね。今回はそんなデリ風サラダのおすすめレシピをご紹介します!

超簡単♪『ブロッコリーとアボカドと卵のデリ風♡コブサラダ』

1.超簡単♪『ブロッコリーとアボカドと卵のデリ風♡コブサラダ』

調理時間5(粗熱を取る時間&ゆで卵を作る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ブロッコリーとアボカドを使った デリ風のコブサラダ( ´艸`) 作り方は、とっても簡単で ブロッコリーを熱湯でサッと茹で あとは、アボカド+卵と一緒に オーロラソースで和えるだけ♡ たったこれだけだけど 見た目が豪華で 食卓が一気に華やぎます♪ また、素材の旨みが強いものばかりなので 調味料も塩分も控えめ。 それでも、しっかり美味しいのが嬉しい♡

材料

ブロッコリー、アボカド、ゆで卵、マヨネーズ、ケチャップ、レモン汁、砂糖、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(23件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/17 08:51

    ちょうど材料が揃っていたので作りました😊 食べ頃のアボカドだったので丸々1個使いました✨ オーロラソースが絡んだブロッコリー、アボカド、ゆで卵がとても美味しくてモリモリ食べられました😋 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(超簡単♪『ブロッコリーとアボカドと卵のデリ風♡コブサラダ』)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/20 01:07

    ブロッコリー🥦消費のため、オーロラソースも多めに作りました😊✨ 嬉しい~👏この3つの材料の栄養価👊は最高ですね😌💓 とっても美味しかったです😋🍴💕
    とのちゃまの作ってみた!投稿(超簡単♪『ブロッコリーとアボカドと卵のデリ風♡コブサラダ』)
  • nonko
    nonko

    2025/02/21 15:58

    サラダランチにぴったりな、簡単ボリュームサラダでした。卵の黄色味が見た目にもかわいらしくて、おもてなしにもいいな~って思いました。オーロラソース&アボカドだいすきー🥑❤️
    nonkoの作ってみた!投稿(超簡単♪『ブロッコリーとアボカドと卵のデリ風♡コブサラダ』)
基本のキャロット・ラぺ

2.基本のキャロット・ラぺ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

酸味がやさしいキャロット・ラぺ。 時短で仕上げる為、レンジ加熱しますが パサつきを抑える為に、オリーブオイルをコーンティング。 しっとりとして、口当たりがまろやかです。

材料

人参、オリーブオイル、酢(米酢使用)、はちみつ、粗挽きこしょう、塩

作ってみた!

レビュー(42件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/10/21 10:23

    茶色🤎が多い和食の食卓に彩りが欲しくて体のためにも作りました🥕甘酢っぱくて箸休めに🥢とても美味しかったです🤤今まで作ってきたキャロットラペよりも今日のキャロットラペのほうが美味しいと家族にも好評でした☺️鈴木さん☻レシピありがとうございます🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/04/01 09:07

    宅飲みのおつまみに♪酸っぱ過ぎず好みの味で美味しかったです☺️ゲストにも喜ばれました🥰
    mi-koの作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/06/21 01:45

    にんじんバクバク食べられる!!試しに1本で作ったけど最初からレシピ通り2本で作れば良かったと思うくらい美味しいです!
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)
『かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ』アレンジレシピ付き♡

3.『かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ』アレンジレシピ付き♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

シンプルな材料で作れるかぼちゃと新玉ねぎの甘みがおいしい簡単サラダです。もったいないのでかぼちゃの皮も細かく刻みサラダに加えています。触感がプラスされおいしくいただけますよ(^^)/残ったかぼちゃサラダはお弁当にぴったりサイズのかぼちゃコロッケにするのがおすすめ!とってもおいしいかぼちゃコロッケになります♪是非、お試しください♡

材料

かぼちゃ、新玉ねぎ、ロースハム、マヨネーズ、砂糖、醤油、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • michu
    michu

    2024/10/26 00:46

    かぼちゃは気にならないので皮ごと潰しました🩵 ハムの塩気と少しお醤油が入っているからかしっかりした味付けでおつまみにも👍💕 普通の玉ねぎを水にさらしただけで多めに入れましたがシャキシャキ食感が加わって とても美味しかったです😋 今度はアーモンドやクリチ入れてみたいと思います🩵
    michuの作ってみた!投稿(『かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ』アレンジレシピ付き♡)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2025/01/17 23:18

    ハムがなくてベーコンで作りました! ベーコンは少し焼いて入れました😊 かぼちゃの甘味もあって美味しくできました〜✌️✨✨
    しーちゃんの作ってみた!投稿(『かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ』アレンジレシピ付き♡)
  • ちーさん
    ちーさん

    2024/04/16 09:44

    ハム︎ ↪︎厚切りベーコンに変更しました。沢山作ったのでかぼちゃコロッケしようと思います🎶
    ちーさんの作ってみた!投稿(『かぼちゃと新玉ねぎのデリ風サラダ』アレンジレシピ付き♡)
ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』

4.ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』

調理時間10(サラダチキン、ゆで卵を作る時間は除く)

  • カロリー(1人分)266Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

●野菜とタンパク質をバランスよくたっぷり食べられるボリュームサラダ。 ●ダイエット中のランチのメインとしても、洋食献立のディナーの取り分けサラダとしても!

材料

サラダチキン、ロメインレタス、ブロッコリー、トマト、ゆで卵、クルトン、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、ウスターソース、粉チーズ、レモンの絞り汁、おろしにんにく、塩、コショー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 鶏皮坊主
    鶏皮坊主

    2024/05/17 11:58

    ブロッコリーが高かったので代わりにヤングコーンを使いました。ドレッシングがおいしいと家族に好評でした。
    鶏皮坊主の作ってみた!投稿(ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』)
簡単なのに栄養豊富!『ひじきとお豆のデリ風ツナマヨサラダ』

5.簡単なのに栄養豊富!『ひじきとお豆のデリ風ツナマヨサラダ』

調理時間3(下準備除く)

このレシピを書いたArtist

とっても簡単!なのに栄養たっぷり♡嬉しいことづくしのお手軽副菜です♪誰でも簡単に作れちゃいますよ♪

材料

乾燥芽ひじき、ミックスビーンズ、冷凍むき枝豆、ツナ缶、マヨネーズ、砂糖・酢・粉チーズ、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(8件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/27 17:20

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 お弁当のおかずとして何回作っても 好評です🐿️😊 手軽に出来て栄養バランスのとれる 有難いレシピです🐿️☺️🌿 リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(簡単なのに栄養豊富!『ひじきとお豆のデリ風ツナマヨサラダ』)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/03/21 22:48

    ユーザー友のチョロリスさん、ゆみさん、michuさんが作られていました! コーンを追加しました🌽✨爽やかでとても美味しいサラダです🥗素材の組み合わせ、味付け最高です! 粉チーズが入り美味しさアップです⭐️ ユーザー友の皆さん、素敵な投稿、美味しいレシピのご紹介ありがとうございます😊美味しさ共有嬉しいです💕 りなてぃさん、素敵なレシピありがとうございます⭐️
    キャピタンの作ってみた!投稿(簡単なのに栄養豊富!『ひじきとお豆のデリ風ツナマヨサラダ』)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/09/30 16:31

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 めちゃくちゃ美味しく頂きました🐿️☺️🌼 味の素でも粉チーズでもいけます🐿️😊🌿 おつまみやお弁当のおかずになる有難いレシピです🐿️☺️💓 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌌
    チョロリスの作ってみた!投稿(簡単なのに栄養豊富!『ひじきとお豆のデリ風ツナマヨサラダ』)
ブロッコリーとベーコンのマヨマスタードあえ

6.ブロッコリーとベーコンのマヨマスタードあえ

調理時間10(浸水時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ブロッコリーは少量の水で蒸し焼きに!少ない材料でも満足感のある副菜です。お弁当のスキマおかずとしてもオススメです。

材料

ブロッコリー、ベーコン、マヨネーズ、粒マスタード、黒こしょう、オリーブオイル、水、塩
『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪

7.『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪

調理時間15(粗熱を取る時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ごぼうとにんじんをサッと茹でたら あとはツナマヨ+チーズ+ごまで和えるだけ。 たったこれだけだけど こく旨濃厚でクリーミー! これなら、ごぼう臭さが苦手な方でも モリモリたべれるはず♪ ちなみにポイントは ごぼうとにんじんが熱々のうちに しっかり下味をつけておくこと。 こうすることで、味がボケることもなく 最後まで美味しく頂けますよ♪

材料

ごぼう、にんじん、ツナ缶、しょうゆ、酢、砂糖、マヨネーズ、粉チーズ、すり白ごま

作ってみた!

レビュー(44件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/01 20:31

    ツナ缶と🥕相性バツグンですね💖また作ります!
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪)
  • さら
    さら

    2025/02/26 20:43

    サラダに粉チーズを使うのは初めてだったけど、想像以上に美味しくて止まらなくなりました!🤤💓 お気に入りになったのでまた作りたいです!
  • あっこ
    あっこ

    2025/01/06 21:30

    あと一品にぴったりなレシピ😊 大根と人参に下味をつけるのがポイントですね。 美味しくいただきました😋 Yuuさん、美味しいレシピをありがとうございます😊
    あっこの作ってみた!投稿(『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪)
レンチンで簡単♡プリプリ海老とブロッコリーのたまごサラダ

8.レンチンで簡単♡プリプリ海老とブロッコリーのたまごサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

卵を茹でている間に、むきえびとブロッコリーをドレッシングと混ぜる工程までできちゃいます♡ 簡単なのに、簡単そうにみえないオシャレなサラダ♡ おもてなしやパーティーにもオススメです♡

材料

むきえび、酒、ブロッコリー、卵、塩、マヨネーズハーフ、ケチャップ、ガーリックパウダー、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(3件)
  • さっちゃん
    さっちゃん

    2025/03/31 20:01

    ゆで卵は、食べ応えがある方が好きなので、あえて潰さず😄😄😄 いつも、味付けはマヨネーズだけでマンネリ化してたので、めちゃ美味しくて嬉しいです🥰🥰🥰 美味しいレシピありがとうございます!!
    さっちゃんの作ってみた!投稿(レンチンで簡単♡プリプリ海老とブロッコリーのたまごサラダ)
  • まるこ
    まるこ

    2021/07/03 14:13

    簡単で美味しかったです! ちょっとたまごを潰しすぎましたが、しっかり味でおつまみにぴったりでした! またつくります! ありがとうございました😊
    まるこの作ってみた!投稿(レンチンで簡単♡プリプリ海老とブロッコリーのたまごサラダ)
  • ハブラシ
    ハブラシ

    2019/11/12 18:36

    すっごく簡単なのに美味しいし見た目もよくて最高です~♡また作りたいです!!ガーリックパウダーがよくわからず、見つけたガーリックチップ?みたいなのを入れました笑
ポリ袋で簡単!*イカと野菜のデリ風マリネ*

9.ポリ袋で簡単!*イカと野菜のデリ風マリネ*

調理時間10(マリネ時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

定番のイカのマリネ!難しそうに見えますが、実はとても簡単!! 前日に作って置けるのでおもてなしや、持ち寄りパーティーにもオススメですよ^ ^ 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆セロリ...余分な熱をとる、目の充血やめまいに、のぼせに、イライラに、頭痛に、浮腫みに ☆ 人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆イカ…気や血を補う。月経不順や貧血に、動脈硬化や高血圧予防に、疲労回復、老化予防に。

材料

するめいか(刺身用)、赤玉ねぎ又は玉ねぎ、セロリ、にんじん、粒マスタード・顆粒コンソメ、砂糖・オリーブオイル、酢、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 820174
    820174

    2024/10/04 18:22

    美味しく出来ました!! また作ります!!
    820174の作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!*イカと野菜のデリ風マリネ*)
  • 720259
    720259

    2022/06/24 13:00

    こちら日持ちはしますか?
  • 587311
    587311

    2022/02/21 14:10

    美味しかったです♪ セロリでなく、パプリカで作ってみました。モネ
アスパラと卵のマヨサラダ

10.アスパラと卵のマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春を感じるグリーンアスパラガスを、ベーコン、卵と一緒にみんな大好きなマヨ味でまとめます。 ケチャップと中濃ソースが隠し味(^^) 月刊料理情報誌『おあじはいかが』3月号掲載レシピ

材料

グリーンアスパラガス、ベーコン、ゆで卵、マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソース、塩、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/01 15:05

    大変美味しく頂きました🐿️☺️ ベーコンの代わりにハムにして ゆで卵は半熟にしました❗️🐿️💕 卵のツルンとした触感が良かったです🐿️☺️💕 ちおりさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️☺️💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(アスパラと卵のマヨサラダ)
  • たりお
    たりお

    2024/04/02 21:50

    ハムでやったらかみさんも完食でした~😋
    たりおの作ってみた!投稿(アスパラと卵のマヨサラダ)
  • たりお
    たりお

    2024/04/05 22:55

    かみさんのリクです!😅
    たりおの作ってみた!投稿(アスパラと卵のマヨサラダ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告