シンプルな材料で作れるかぼちゃと新玉ねぎの甘みがおいしい簡単サラダです。もったいないのでかぼちゃの皮も細かく刻みサラダに加えています。触感がプラスされおいしくいただけますよ(^^)/残ったかぼちゃサラダはお弁当にぴったりサイズのかぼちゃコロッケにするのがおすすめ!とってもおいしいかぼちゃコロッケになります♪是非、お試しください♡
下準備
かぼちゃはワタをとり、ラップで包み600Wで2分加熱し切りやすくしておく。
かぼちゃを一口大に切り、ボウルに入れ600Wで5分加熱する。
その間に新玉ねぎを薄くスライスし、3~5分水に浸しその後水気を切っておく。 ロースハムは細切りにする。
加熱したかぼちゃの皮を取り除き、ボウルに入れマッシャーで潰しA マヨネーズ大さじ2、砂糖大さじ1、醤油小さじ1.5~2、塩胡椒適量を加え混ぜる。
かぼちゃの皮は細かく刻む。
ボウルにかぼちゃの皮、新玉ねぎ、ロースハムを加え混ぜ合わせる。
【アレンジレシピ:お弁当にぴったり♡かぼちゃコロッケ】 残ったかぼちゃサラダを小さく丸め、小麦粉→溶き卵→パン粉をまぶし、油で揚げる(揚げ焼きにする)。 保存方法:粗熱を取り、ラップで1つ1つ包み、フリーザバックに入れ冷凍保存。 保存期間:1か月 解凍方法:レンジで解凍し、トースターでサクッと焼く。
・普通の玉ねぎでも作れますが、辛みが強くなります。その場合スライスした後、酢水に浸しておくと辛み成分が抜けます。 ・そのほか軽く砕いたアーモンドやクリームチーズを加えてもおいしいです♡ ・日持ちは密封容器に入れ冷蔵で2~3日ほどです。
レシピID:387933
更新日:2020/03/17
投稿日:2020/03/17
2025/01/17 23:18
2024/10/26 00:46
2024/04/16 09:44
2023/03/30 17:43
2022/05/15 15:57
広告
広告