レシピサイトNadia

お弁当にも♪ホクホク甘~い「かぼちゃ」の副菜

お弁当にも♪ホクホク甘~い「かぼちゃ」の副菜
  • 投稿日2022/09/06

  • 更新日2022/09/06

涼しくなってくると、ほっこり甘い「かぼちゃ」が恋しくなってきますよね♪ 今回は、簡単で美味しいかぼちゃの副菜をご紹介します。定番の煮物やデリ風サラダ、甘辛炒めなどバラエティー豊かに集めました。お弁当おかずにもぴったりですよ。

虜になる事間違いなし!!【かぼちゃ好きのかぼちゃサラダ】

1.虜になる事間違いなし!!【かぼちゃ好きのかぼちゃサラダ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

秋を感じられるかぼちゃサラダ♡ 要らないものは一切無し! 全部が合わさって本当に美味しく仕上がります☺️クリームチーズの塩気がたまらなくかぼちゃに合う🥰🥰 お弁当はもちろんお肉やムニエルとの相性も良いです☺️

材料

かぼちゃ、クリームチーズ、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(19件)
  • 1265172
    1265172

    2025/03/15 13:33

    お菓子で使うクリームチーズとかぼちゃがあれば、簡単に作れました。 ありがとうございます。
    1265172の作ってみた!投稿(虜になる事間違いなし!!【かぼちゃ好きのかぼちゃサラダ】)
  • ちゃんこな
    ちゃんこな

    2024/09/26 20:33

    美味しかったです😋
    ちゃんこなの作ってみた!投稿(虜になる事間違いなし!!【かぼちゃ好きのかぼちゃサラダ】)
  • 미키
    미키

    2025/03/16 20:52

    🎃
    미키の作ってみた!投稿(虜になる事間違いなし!!【かぼちゃ好きのかぼちゃサラダ】)
べちゃっとしない♪ホクホクかぼちゃの煮物

2.べちゃっとしない♪ホクホクかぼちゃの煮物

調理時間20

このレシピを書いたArtist

べちゃっとしない!ホクホク&ねっとりかぼちゃの煮物の作り方です。 水分が少なくて心配かもですが、是非一度お試ししてみて下さい☆

材料

かぼちゃ、きび砂糖、醤油、酒、水

作ってみた!

レビュー(6件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/07/30 15:44

    甘めでねっとりホクホクでとっても美味しくできました☺️
    そらまめの作ってみた!投稿(べちゃっとしない♪ホクホクかぼちゃの煮物)
  • ミルク
    ミルク

    2024/07/10 14:06

    ホントにホクホク〜😆 美味しくできました🥰
    ミルクの作ってみた!投稿(べちゃっとしない♪ホクホクかぼちゃの煮物)
  • Y

    2024/10/21 09:40

    美味しく出来ました! このレシピでリピートしたいです(^^)
    Yの作ってみた!投稿(べちゃっとしない♪ホクホクかぼちゃの煮物)
【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ

3.【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

みんな大好きハニーマスタードの効いたかぼちゃサラダです^ ^ 多目に作って翌日の朝はパンに挟んだりと大活躍!! おつまみにもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆かぼちゃ...冷えやだるさに、食欲不振に、慢性の疲労や便秘に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料

かぼちゃ、ツナ、粒マスタード・はちみつ、顆粒コンソメ、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • momo
    momo

    2023/11/25 18:37

    美味しかったです。家族にも好評でした!
    momoの作ってみた!投稿(【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ)
  • ゆきえ
    ゆきえ

    2023/07/06 16:50

    何度もリピートしています! デリっぽいお味♡ 食べる前にブラックペッパーをかけても美味しいです😋 簡単で美味しいレシピをありがとうございます😊
    ゆきえの作ってみた!投稿(【らくレピ】かぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ)
  • 413225
    413225

    2022/12/09 14:33

    美味しすぎます!!!家でこんなお店みたいな味にできるなんて!!! レシピありがとうございます😊 今回は顆粒コンソメがなかったので、ハーブソルトをふたつまみほど気休めに入れました。キューブのコンソメでも代用できますか?キューブだと削って小さじ1/2でいいんでしょうか?
しっかり味しみ♡『レンジで作る☆かぼちゃのそぼろ煮』

4.しっかり味しみ♡『レンジで作る☆かぼちゃのそぼろ煮』

調理時間15(冷ます時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

レンジで気軽に作れるのが嬉しいです♡レンジ調理でもしっかりと味の染みた柔らかいかぼちゃのそぼろ煮になります♪コンロがふさがってしまってる時に同時調理でき、とっても便利です。時短にもなります◎

材料

かぼちゃ、豚ひき肉、水、砂糖・醤油・酒・みりん、生姜チューブ、ほんだし、片栗粉

作ってみた!

レビュー(18件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/05/12 18:58

    レンチンですが、しっかり味が染みていてスッゴく美味しかったです🥰美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(しっかり味しみ♡『レンジで作る☆かぼちゃのそぼろ煮』)
  • mariko
    mariko

    2024/11/07 14:59

    めっちゃ美味しかったです‼️😆 たっぷり食べたかったので、かぼちゃ1/2個・ひき肉160g位で作りました✌🏻時間は+4分加熱しました♪ また作ります! 美味しいレシピをありがとうございます😌
    marikoの作ってみた!投稿(しっかり味しみ♡『レンジで作る☆かぼちゃのそぼろ煮』)
  • こんぶ22
    こんぶ22

    2024/09/01 19:19

    かぼちゃの煮物はこれで失敗なし! 感動の美味しさです! 写真は倍量なんですけど上手くいきました!! (はじめのレンチンは時間をプラスして柔らかくなるまで。ひき肉入れたあとのレンチンもそれぞれプラス1分ずつ)
    こんぶ22の作ってみた!投稿(しっかり味しみ♡『レンジで作る☆かぼちゃのそぼろ煮』)
【かぼちゃの甘辛バター】甘辛味にバターが合う♡

5.【かぼちゃの甘辛バター】甘辛味にバターが合う♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【かぼちゃが甘い♡甘辛味にバターが合う!作り置きにも◎⠀】 ホクホクもっちりとした かぼちゃが甘くて美味しい かんたん副菜です🎃♪ かぼちゃは事前にレンチンしておくので 焼き時間2分ほどでOK(^^)👌 甘辛い味付けには コクのあるほんのり甘い バター風味が最高に合います!! 冷めても美味しいので お弁当や作り置きにも便利です🍱

材料

かぼちゃ、片栗粉、醤油、みりん、砂糖、バター

作ってみた!

レビュー(9件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/01/17 20:18

    かぼちゃの煮物も大好き💕ですが、こちらはかぼちゃを薄切りにしてレンチンするから、短時間でできるのも嬉しい😄です 砂糖、醤油、みりんにバター🧈で間違いない美味しさ😆✨ バター醤油の香りが伝わるといいのに〜💖💞💫✨ とっても美味しかったです🥰 コスモスさん🥰、美味しそうな投稿ありがとうございます💖💫✨共有できて嬉しいです😆💖💫✨ cotoさん、美味しいレシピありがとうございます🥰💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛バター】甘辛味にバターが合う♡)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/16 19:42

    あら〜、かぼちゃ🎃の美味しいレシピが増えましたぁ😺 一口で食べれるように小さめに切りました💞、 甘辛味にホントにバターが合う、合う〜☺️ とっても食べやすいお味で、かぼちゃ🎃の甘みがよ〜く分かりますね… おつまみにもgood👍です🥃🍻
    コスモスの作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛バター】甘辛味にバターが合う♡)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/11/17 21:16

    かぼちゃが固くて薄切りが難しかったので、切る前に2分、切った後に2分レンジに入れてみました! 片栗粉大さじ2とビニール袋に入れて振りましたが、かぼちゃ同士が引っ付きあって、フライパンに並べる時に少し苦戦しました🥲 だけど、かぼちゃとバター、美味しくないわけがない!! 明日のお弁当にもいれようと思います🩷
    さんたママの作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛バター】甘辛味にバターが合う♡)
揚げない!かぼちゃのチーズコロッケ

6.揚げない!かぼちゃのチーズコロッケ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【揚げないから簡単!】 衣は少ない油で、フライパンで炒るだけ❣️ たくさんつけてサクサクした食感を作ります☺️ かぼちゃには粉チーズを入れてコクを出します🧀 たくさんの油でしっかり揚げるコロッケを作ろうと思うと、結構大変ですが、 これは揚げないからとっても簡単です! あっという間にできます。 ぜひお試しください❤️

材料

かぼちゃ、粉チーズ、マヨネーズ、バター、パン粉、サラダ油
かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】

7.かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】

調理時間10(粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

かぼちゃを使った、おつまみにもなる簡単副菜♪ 使う食材は、かぼちゃとチーズ。調味料は、マヨネーズと塩・こしょう。 しかも、レンジでチンしてマッシュし、あとは和えるだけ...とめちゃめちゃ簡単。 それでいて、しっかり美味しいし、作り置きもできるし、お弁当の隙間埋めにも◎。 1回作れば覚えられるし、多少調味料の量を間違ったぐらいで不味くなることはない。笑 まさに、料理初心者さん&ズボラさん向け!

材料

かぼちゃ、ベビーチーズ、マヨネーズ、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 912663
    912663

    2023/07/03 21:52

    美味しいくてレンチンがまた便利で すぐにリピートします♡
    912663の作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
  • mariko
    mariko

    2022/07/22 14:11

    美味しかったです!かぼちゃによるのでしょうが、今回ゆるかったので、次は水分調節してみます。チーズとかぼちゃ合いますね♪
    marikoの作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/10/05 06:52

    作って見ました。 6人分と量が多かったので水を多めに入れたせいか柔らかめの仕上がりになった気がしますが、簡単に出来て美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(かぼちゃのデリ風チーズサラダ【#お弁当#作り置き#冷凍保存】)
【レンジで簡単!美味しいかぼちゃの煮物】おばあちゃんの味

8.【レンジで簡単!美味しいかぼちゃの煮物】おばあちゃんの味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

田舎のおばあちゃんが昔作ってくれた、甘じょっぱくて美味しいかぼちゃの煮物。それをレンジで簡単に作れるレシピにアレンジしました。レンジだと本当にラク!(でも美味しさに妥協はなし)ちゃ〜んと味がしみて美味しく作れるからびっくり☆煮崩れの心配もありませんよ。 レンジで9分加熱して完成です。 このレシピを知ったらもう鍋で作れないかも…!? よかったらお試しください🙋

材料

かぼちゃ、砂糖、みりん、しょうゆ、水

作ってみた!

レビュー(19件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/09/09 22:09

    作ってみました。 レンジで簡単に出来ましたが、味がしみて美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【レンジで簡単!美味しいかぼちゃの煮物】おばあちゃんの味)
  • N's
    N's

    2024/11/09 23:07

    もう何度作っているか分からないくらいリピしてます♬.*゚レンチンでここまで美味しくできるとは!煮崩れもしないですし、短時間で一品できるのはありがたいです。
    N'sの作ってみた!投稿(【レンジで簡単!美味しいかぼちゃの煮物】おばあちゃんの味)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/10/17 18:50

    レンジで調理したとは思えないくらい すごく美味しかったです♪ また作ります😊
    しーちゃんの作ってみた!投稿(【レンジで簡単!美味しいかぼちゃの煮物】おばあちゃんの味)
【かぼちゃのさっぱりゴマ和え】お弁当おかず・冷凍可能

9.【かぼちゃのさっぱりゴマ和え】お弁当おかず・冷凍可能

調理時間10

このレシピを書いたArtist

チンして和えるだけ!煮物より簡単で、汁気がないのでお弁当に最適。少し加えたお酢でさっぱりとし、傷みにくくなる効果も。 かぼちゃとゴマで、美容と健康にも良いです。

材料

かぼちゃ、すりごま(白)、お酢・しょうゆ・砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/02/21 13:27

    レンチンしすぎた💦 お酢が良き!さっぱりした胡麻和え 主人のお弁当にも🍱 美味しく頂きました😋 川埜玲子さん レシピありがとうございます✨
    チョビの助の作ってみた!投稿(【かぼちゃのさっぱりゴマ和え】お弁当おかず・冷凍可能)
  • オレンジ
    オレンジ

    2025/03/04 22:20

    チョビの助さんの投稿を見て、私も作ってみました! 今回もすりごまの代わりにいりごまですが、 お酢でさっぱりしていて食べやすかったです😋
    オレンジの作ってみた!投稿(【かぼちゃのさっぱりゴマ和え】お弁当おかず・冷凍可能)
  • 275856
    275856

    2020/02/18 19:16

    かぼちゃのゴマあえ!初めてです!とってもさっぱりして美味しく頂きました
『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩

10.『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かぼちゃとベーコン…いつもクリーム系な料理になってしまいがちな組合せを気分を変えてうま塩味にしてみました♩甘みと塩味のバランスの取れた1品です☆副菜にいかがでしょう(*^^)

材料

かぼちゃ、厚切りベーコン、サラダ油、にんにくチューブ、鶏ガラスープの素、味の素、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(7件)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/11/20 20:58

    簡単なのにすごく美味しくできました👍 かぼちゃもベーコンも大好物なので また作ります!
    しーちゃんの作ってみた!投稿(『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/05/17 15:30

    個人的にかぼちゃは煮るより焼くほうが好きなので、大好きなレシピです。 野菜苦手な子供たちも夫も、これならかぼちゃをモリモリ食べてくれます^ ^
    さんたママの作ってみた!投稿(『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/03/21 21:12

    レンチンしてるのでさっと炒めるだけで簡単 調味料は中華味の素とブラックペッパー スライスベーコン使用で味が 濃いかな?と思いましたがちょうど良く酒のつまみになりました!
    チョビの助の作ってみた!投稿(『かぼちゃとベーコンのうま塩炒め』副菜に♩)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告