レンジで気軽に作れるのが嬉しいです♡レンジ調理でもしっかりと味の染みた柔らかいかぼちゃのそぼろ煮になります♪コンロがふさがってしまってる時に同時調理でき、とっても便利です。時短にもなります◎
かぼちゃのワタを取り、ラップで包み600Wで2分加熱する。 一口大に切る。(なるべく面取りする。)
ボウルにA 水100ml、砂糖・醤油・酒・みりん各大さじ1、生姜チューブ小さじ1/2、ほんだし小さじ1/4、片栗粉小さじ2を加えよく混ぜ合わせる。
豚ひき肉を加え、よく混ぜる。
かぼちゃの皮面を上にして加え、ふんわりラップをして600Wで5分加熱する。
一度取り出し、かぼちゃを裏返して同様に600Wで3分加熱する。
そのまま冷ます。(冷めていくうちに味が染みます)
食べる際に再度温め直してください♪
レンジ加熱が苦手な方はこちらのレシピでどうぞ♪ 副菜にぴったり♡ツヤッと輝く『南瓜のそぼろあんかけ』 レシピID:383571 https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/383571
2023.06.16 調味料の分量を見直しました🙏 修正前の分量 A】醤油…大さじ2 砂糖・酒・みりん…各大さじ1 ほんだし・しょうがチューブ…各小さじ1/2 片栗粉…小さじ2
2023.06.16 調味料の分量を見直しました🙏以前の分量については工程9に記載しています。 ・かぼちゃは生のままだと固いので軽くレンジ加熱して柔らかくしてから切ります。 ・面取りはするほうがおすすめです!ピーラーで面取りすると楽です♡面取りすることで均一に火が通り味も染み込みやすく煮崩れ防止にもなります♪ ・甘めが好きな方は砂糖の量を大さじ1.5~2にして下さい(*^^*) ・豚ひき肉は合いびき肉や鶏ミンチでも代用可能です◎ ・日持ちは密封容器に入れ冷蔵で4~5日です。
レシピID:387697
更新日:2023/06/16
投稿日:2020/03/13
広告
広告
2024/12/20 14:17
2024/11/07 14:59
2024/09/11 08:13
2024/09/01 19:19
2024/05/12 18:58
2024/08/29
2024/08/29
2024/08/29
2024/08/31
2024/08/31
広告
広告
広告