レシピサイトNadia
    副菜

    基本のキャロット・ラぺ

    • 投稿日2018/02/19

    • 更新日2018/02/19

    • 調理時間10

    お気に入り

    13932

    酸味がやさしいキャロット・ラぺ。 時短で仕上げる為、レンジ加熱しますが パサつきを抑える為に、オリーブオイルをコーンティング。 しっとりとして、口当たりがまろやかです。

    材料作りやすい分量

    • 人参
      2本(440g)
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      酢(米酢使用)
      大さじ3
    • A
      はちみつ
      大さじ2
    • A
      粗挽きこしょう
      少量
    • A
      ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    ・オリーブオイルで人参をコーティングするとレンジ加熱してもパサつかなくなります。

    • 1

      千切りにした人参を耐熱ボウルに入れ、 オリーブオイルと混ぜ合わせたらラップをかけ 600Wの電子レンジで3分加熱する。 加熱後はザルに上げ、粗熱がとれたら水気を絞る。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA 酢(米酢使用)大さじ3、はちみつ大さじ2、粗挽きこしょう少量、塩ひとつまみの調味料を混ぜ合わせ、①を加えてよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      ・密封容器に入れ冷蔵保存で5日

      工程写真
    レシピID

    245330

    このレシピが入っているArtist献立

    「作り置き」の基礎

    「にんじん」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(27件)
    • 724555
      724555

      2023/02/23 16:44

      はちみつがない場合、代用できるものはありますか?
    • ぐつぐつことこと
      ぐつぐつことこと

      2022/04/17 09:08

      今まで作ったキャロットラペの中で一番好きな味でした! 美味しいレシピをありがとうございます!!
    • はるなん
      はるなん

      2022/04/05 15:43

      はじめまして♩︎ きび砂糖で代用する場合量は小さじ2くらいで良いでしょうか?
    • 460637
      460637

      2021/06/22 20:45

      質問なんですが米酢を使用されてますがホワイトビネガーを使っても宜しいでしょうか?
    • キトリ
      キトリ

      2021/06/10 12:02

      ちょうどいい酸味とハチミツの甘さでした!

    関連キーワード

    「キャロットラペ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    鈴木美鈴
    Artist

    鈴木美鈴

    料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。 料理コンテストにて多数受賞歴あり。 Web、雑誌、企業様、食品メーカー様へレシピ提供、監修、掲載、撮影、 スタイリングコラム、執筆など幅広い活動をさせていただいております。 レシピのコンセプトは、「素材をいかしたココロとカラダにやさしい料理」 だしを使った本格的なレシピから、身近な食材で簡単に作るレシピまで、 幅広いレシピでどなた様にもご対応できるようにさせていただいております

    「料理家」という働き方 Artist History