副菜

基本のキャロット・ラぺ

お気に入り

(20158)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

酸味がやさしいキャロット・ラぺ。 時短で仕上げる為、レンジ加熱しますが パサつきを抑える為に、オリーブオイルをコーンティング。 しっとりとして、口当たりがまろやかです。

材料(作りやすい分量)

  • 人参
    2本(400g)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    酢(米酢使用)
    大さじ3
  • A
    はちみつ
    大さじ2
  • A
    粗挽きこしょう
    少量
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    千切りにした人参を耐熱ボウルに入れ、 オリーブオイルと混ぜ合わせたらラップをかけ 600Wの電子レンジで3分加熱する。 加熱後はザルに上げ、粗熱がとれたら水気を絞る。

    基本のキャロット・ラぺの工程1
  • 2

    ボウルにA 酢(米酢使用)大さじ3、はちみつ大さじ2、粗挽きこしょう少量、塩ひとつまみの調味料を混ぜ合わせ、①を加えてよく混ぜ合わせる。

    基本のキャロット・ラぺの工程2
  • 3

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で5日

    基本のキャロット・ラぺの工程3

ポイント

・オリーブオイルで人参をコーティングするとレンジ加熱してもパサつかなくなります。

作ってみた!

  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2025/02/05 12:54

    半分の量で作りましたが、とっても美味しくて止まりません😋千切りピーラーを使ってまた作ります❣️
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)
  • MYHR
    MYHR

    2024/11/22 15:06

    キャロットラペのレシピはこれというくらいリピートさせてもらっています! 一度レンチンするので柔らかくなっているのもあり、あまり人参が得意ではない娘も食べてくれます。
    MYHRの作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/10/21 10:23

    茶色🤎が多い和食の食卓に彩りが欲しくて体のためにも作りました🥕甘酢っぱくて箸休めに🥢とても美味しかったです🤤今まで作ってきたキャロットラペよりも今日のキャロットラペのほうが美味しいと家族にも好評でした☺️鈴木さん☻レシピありがとうございます🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)
  • moco
    moco

    2024/08/18 09:52

    もう何回作ったかわからないくらいリピートしています。キャロットラペはこのレシピが1番食べやすくて美味しいです!
    mocoの作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/06/21 01:45

    にんじんバクバク食べられる!!試しに1本で作ったけど最初からレシピ通り2本で作れば良かったと思うくらい美味しいです!
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(基本のキャロット・ラぺ)

質問

  • 影山ひより
    影山ひより

    2025/03/19

    はちみつがない場合、代用できるものはありますか?
    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2025/03/20

      影山ひよりさんこんばんは☺️ はちみつの代わりに砂糖でも代用可能ですが、味が全く違うものになります😢 ご質問ありがとうございます。
    • 影山ひより
      影山ひより

      2025/03/26

      はちみつで作ってみます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️
  • ベル子
    ベル子

    2024/07/08

    作り置きしたキャロットラペをお弁当に入れる時は冷蔵保存したものをそのまま入れても大丈夫ですか?
    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2024/07/11

      ベル子さんこんにちは😊 お返事が大変遅くなり申し訳ありません。 お弁当に入れる時は冷蔵庫から出して、 汁気を良くきってから入れて下さいね。 ご質問ありがとうございます🍀🍀
    • ベル子
      ベル子

      2024/07/23

      わかりました!お返事ありがとうございます♪
  • 911208
    911208

    2024/04/12

    すし酢でも代用できますか
    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2024/04/12

      911208さん、こんばんは☺️ すし酢でも作る事は可能ですが、こちらのレシピの味と異なります。 そして、すし酢に甘味が入っているのではちみつの量を加減して下さいね。 ご質問ありがとうございます🍀🍀
    • 312934
      312934

      2024/06/21

           
    • 312934
      312934

      2024/06/21

        
  • 1011156
    1011156

    2023/11/26

    レンジ加熱はなぜですか?
    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2023/11/26

      1011156さん、こんばんは😊 レンジ加熱すると人参がやわらかくなり、口当たりが良くなるからです。 ご質問ありがとうございます🍀🍀
    • ひー
      ひー

      2024/01/22

      はちみつがないのですが、普通の砂糖でも代用できますか? 大丈夫ならどのくらいの分量入れたらいいですか?
    • 312934
      312934

      2024/06/21