レシピサイトNadia
主食

豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

週末の冷蔵庫のお掃除に♪豚肉と残り野菜を使った超やみつきなスタミナ丼♡ 作り方は、とーっても簡単で、フライパンで豚肉と残り野菜を炒めて、特製スタミナだれを絡めるだけ。たったこれだけだけど、めちゃめちゃパンチがあってご飯もお野菜もモリモリいける! また、タレは少しだけ甘めに仕上げて、お子様でもお野菜を食べやすくしています♡ 野菜はトータルが300gであれば、冷蔵庫の残り物でアレンジ可能です!!

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • キャベツ
    1/8個(150g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • ピーマン
    1個(50g)
  • 温かいご飯
    丼2杯分
  • A
    片栗粉
    少々
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • B
    大さじ1
  • B
    しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素
    各大さじ1/2
  • B
    にんにく
    チューブ1〜2cm
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    キャベツは手でちぎり、玉ねぎは薄切りにする。にんじんは短冊切りに、ピーマンは乱切りにする。

    豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】の工程1
  • 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、豚バラ薄切り肉を炒める。豚肉の色が8割がた変わったら、1を加えて更に炒め、A 片栗粉少々、塩・こしょう少々をふってサッと混ぜ合わせる。

    豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】の工程2
  • 3

    合わせたB 酒大さじ1、しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素各大さじ1/2、にんにくチューブ1〜2cmを回し入れ、全体に絡めたら火を止め、粗挽き黒胡椒・ごま油各適量(分量外)をふる。

    豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】の工程3
  • 4

    器に、温かいご飯を盛り、3を乗せてお召し上がりください♪

    豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】の工程4

ポイント

⚫︎豚バラ薄切り肉は、ロースやこまぎれ肉でも代用可能です♪ ⚫︎野菜類は、トータル300gであれば、冷蔵庫の残り物でアレンジ可能です♪きのこ類やじゃがいも、もやしや小松菜などを入れても美味しい! ⚫︎温泉卵をトッピングしても♪ ⚫︎お子様がお野菜を食べやすいよう、少し甘めの味付けです。お好みでみりんの量を調整してください。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。

作ってみた!

  • 290462
    290462

    2020/06/22 18:49

    こんばんわ! 作って見ようと思います🤗 冷蔵庫で日持ちどのくらいですか?
  • ゆっこ
    ゆっこ

    2019/10/22 19:54

    めちゃくちゃ美味しかったです!
    ゆっこの作ってみた!投稿(豚肉と残り野菜のスタミナ丼【#冷蔵庫のお掃除 #ランチ】)
  • すずめちゅんたろう
    すずめちゅんたろう

    2018/12/31 12:46

    こんにちは! 一人暮らしの息子に教えてあげたいのですが、スーパーのカット野菜+足りないgを余った野菜で足して300gにすると美味しく出来ますか?(・▽・)
  • 宇佐愛子
    宇佐愛子

    2018/10/30 13:25

    美味しかったです!ありがとうございます😊

質問