レシピサイトNadia
調味料

刻むだけ・万能バジルソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

刻むだけでもおいしいバジルソース。プランターから収穫したバジルでこまめに作れるように、ミキサー不要&少量でレシピをまとめました。パスタ・バケットはもちろん、冷奴や炒め物でアレンジしてくださいね。バジルは気持ちをリフレッシュする働きにくわえて、頭重感やめまいの原因となる体の悪い湿気を排出する働きです。イライラしやすい時期、体が重だるいときなどにどうぞ。

材料2人分(パスタで2~3皿分くらい)

  • バジル(生葉)
    10g(30枚くらい)
  • にんにく
    1かけ
  • お好みのナッツ
    大さじ2
  • A
    粉チーズ
    大さじ1/2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    小さじ1/8

作り方

  • 1

    にんにくは皮をむいて水にくぐらせて、ラップをしてレンジで、20秒加熱。(600w) ※大人で辛くても大丈夫のかたはレンジ加熱のこの行程は不要です。

    刻むだけ・万能バジルソースの工程1
  • 2

    バジル(生葉)、お好みのナッツ、①はみじん切りにする。

    刻むだけ・万能バジルソースの工程2
  • 3

    ②、A 粉チーズ大さじ1/2、オリーブオイル大さじ2、塩小さじ1/8を混ぜ合わせる。

    刻むだけ・万能バジルソースの工程3
  • 4

    2~3時間くらい置いたほうが味がなじんでおいしいです。冷蔵庫で3~4日はおいしく食べられます。 冷凍保存をすれば1カ月くらいは保存できます。

    刻むだけ・万能バジルソースの工程4

ポイント

※ナッツはポピュラーなのは松の実ですが、ピーナッツやアーモンドなどなど、何でもおいしいです。お好みでどうぞ。 ※大量に作る時、刻むのが面倒な時は、ミキサーやチョッパーを利用してください。 ※パスタに混ぜる時は1人分、出来上がる大さじ2~3を和えてください。

広告

広告

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2024/05/11 10:38

    刻んで混ぜるだけで簡単に作れました〜♪ナッツはアーモンドダイスを軽く煎ったのを加えました。しっかりペースト状になっているよりも、ナッツの食感も良く私はこちらのレシピが好みです☺️トマトや豆腐にかけたり、色々使えて便利です🍀また作りたいです🎶美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(刻むだけ・万能バジルソース)

質問