【きのこ料理のレパートリーに】 きのこのシャクっとした歯切れとパン粉のサクッと感。うま味のかけ合わせで新たに生まれる濃い旨さ。きのこ好きが喜ぶ抜群の味わいです。 11月解禁のボジョレーに合わせたり、洋食の副菜に迷った時、ダイエット中のおつまみにおすすめ。オイルと塩、にんにくを増やせばきのこパスタのベースにアレンジもできます。 比較的放置時間があっても大丈夫なレシピなので、調理の同時進行にもストレスになりませんよ。
下準備
エリンギ、まいたけ、マッシュルームは食べやすい大きさに裂く。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、きのこを入れて塩をふる。かさが半分ほどに減り、こんがり焼き色がつくまでじっくり炒める。
A パン粉大さじ3、しょうゆ、みりん、にんにくチューブ各小さじ1を加えてさっと炒め合わせる。器に盛り、粉チーズ、刻みパセリをふる。
■きのこはしっかり炒めること。加熱が足りないとうま味と食感がぼんやりします。 ■冷凍したきのこはサクッとした歯切れに欠けるため、食感を味わうためには生をおすすめします。 ■生のにんにくを使用する場合、潰したりスライスしても良いです。その場合は1~2片。すりおろす場合は小さじ1/2が適量です。 ※あおじはいかが_2023年11月号掲載レシピ
レシピID:468591
更新日:2023/10/25
投稿日:2023/10/25
広告
広告
2025/03/22 10:46
2025/03/13 22:10
2025/03/06 13:42
2024/09/15 20:31
2024/09/11 22:18