レシピサイトNadia
主菜

ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ブツ切りにした鶏肉を野菜と一緒にテッパンで焼く、甘辛「タッカルビ」。最近人気のチーズに絡めて食べるスタイルも、ホットプレートを活用すればとってもカンタン!甘辛いタレにとろ~りチーズで、お肉も野菜もモリモリいけちゃいます。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    400g
  • ニンニク
    1片
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2~1
  • ニンジン
    1本
  • タマネギ
    1個
  • もやし
    1袋
  • ニラ
    1束
  • シュレッドチーズ
    100g

作り方

  • 下準備
    ニンジンを短冊切りに、タマネギをくし型に、ニラは3cm幅にカット。

  • 1

    鶏もも肉をひと口大にカット。 厚手のポリ袋にすりおろしたニンニクとA しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、豆板醤小さじ1/2~1をあわせ、鶏肉を軽くもんで10分ほどなじませます。

    ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風の工程1
  • 2

    ホットプレートをMED(中)で加熱し、1の汁気をきってのせます(漬け汁は捨てずにとっておきます)。 途中返しながら5~6分ソテーし、表面にこんがり焼き色をつけて一旦取り出します。 プレートに残ったお肉の旨みはふきとりません。

    ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風の工程2
  • 3

    あいたホットプレートに、ニンジン・タマネギをのせ、肉汁をからめるように2~3分、しんなりするまで炒めます。

    ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風の工程3
  • 4

    もやし、ニラ、取出しておいた鶏肉の順にのせ、残しておいた漬け汁をかけます。 蓋をして2~3分、蒸し焼きにします。

    ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風の工程4
  • 5

    シュレッドチーズを散らして更に1~2分、チーズがとろけたら出来上がり!ホットプレートを保温にし、アツアツを召し上がれ。

    ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風の工程5

ポイント

途中まで食べたらうどんと卵を加え、ジュージュー焼きうどんを作るのも楽しいですよ。

広告

広告

作ってみた!

  • bunbun373
    bunbun373

    2019/11/19 08:53

    優しい味で美味しかったです!旦那さんも大満足で一瞬でなくなりました\( ⍢ )/
    bunbun373の作ってみた!投稿(ホットプレートで、チーズとろけるタッカルビ風)

質問

広告

広告