レシピサイトNadia
主食

ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ホットプレートで作るパエリア。テーブルで調理して保温出来るので熱々のまま食べれます。おこげも美味しい♡

材料(2〜3人分)

  • 1.5カップ(洗わない)
  • エビ
    3尾(大きさより数は調整)
  • あさり
    100g(殻付き)
  • パプリカ
    各1/4個(赤、黄)
  • アスパラガス
    4〜5本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ニンニク
    1片
  • サフラン
    小さじ1/3〜1/2(なければターメリック、カレー粉でも)
  • お湯
    300ml
  • オリーブ油
    大さじ1
  • 白ワイン
    大さじ1〜2
  • コンソメ
    1個
  • 塩、こしょう
    少々
  • レモン
    1/2個(くし切り)

作り方

  • 下準備
    ・あさりは塩水に浸けて砂抜きしておく。 ・野菜は全てカットしておく。 エビ ワタを取っておく パプリカ 細めのくし切り アスパラガス 1/2〜1/3にカット 玉ねぎ みじん切り ニンニク みじん切り ・サフランをお湯に浸けておく。

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの下準備
  • 1

    ホットプレート(高温)にオリーブ油とニンニクのみじん切りを入れ炒める。

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの工程1
  • 2

    香りが立ったらエビとあさりを加えて白ワインを回しかけ蓋をして蒸し焼きにする。 (あさりの口が開いたら一旦、取り出す)

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの工程2
  • 3

    開いたホットプレート(中〜高温)に玉ねぎを入れ炒める。

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの工程3
  • 4

    米を加え(足りなければオリーブ油を足し) 米が透き通るまで炒める。

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの工程4
  • 5

    サフランを浸けておいたお湯とコンソメを加えて、塩、こしょうをしたらコンソメを溶かしながら全体を混ぜる。

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの工程5
  • 6

    エビ、あさり、パプリカ、アスパラガスをのせて蓋をして約15分(中〜高温)で加熱。 ここでごはんが硬すぎるようなら追加で2〜5分(中温)加熱する。水分が足りなければお湯を少し足す。←柔らかくなりすぎないよう注意。

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの工程6
  • 7

    蓋をしたまま保温にして5〜10分程度蒸らしてレモンを添えて出来上がり。

    ホットプレートde簡単♡ごちそうパエリアの工程7

ポイント

下準備をしておけば後はテーブルで調理できます。

広告

広告

作ってみた!

  • 481334
    481334

    2022/02/06 20:10

    簡単に、おいしくできました。ありがとうございます! 初心者の質問で申し訳ないのですが、お米の量は計量カップで測って1.5カップでいいのでしょうか? お米のカップなのか検索してもわからず… 教えて頂けると幸いです。

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告