お気に入り
(176)
たっぷりの春キャベツとアンチョビを使って簡単で美味しい♡春のペペロンチーノ
パスタを茹でる時にキャベツを一緒に下茹でします。(パスタ茹で上がりの1〜2分前に加えてください)
春キャベツは洗って食べやすい大きさに千切っておく。
アンチョビは粗みじん切り、にんにくは薄切り、赤とうがらしは種を取り小口切りにしておく。
沸騰したお湯に塩(分量外)を加えてパスタを茹ではじめる。
茹で時間の茹で上がり1~2分前になったらキャベツも入れて一緒に茹であげる。
パスタを茹ではじめたら、フライパンにアンチョビの缶の油とオリーブ油を(計 大さじ3~4)入れたら、にんにくと唐辛子を入れて弱火にかけて香りが立ってきたらアンチョビを加えて炒める。
茹でたパスタとキャベツをザルにあげて水気をきったら3のフライパンに入れて混ぜ合わせる。
味をみて足りなければ塩、こしょうして盛り付ける♡
371260
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。