お気に入り
(385)
ボリュームたっぷり!鶏もも肉が3枚丸々入った豪快なチキンステーキです♪ ホットプレートの周りに野菜を加え、さらにボリュームと彩りをUP! トマトソースはトマト缶とコンソメ、醤油で手軽につくります(^^)/ 食べ盛りのお子様がいらっしゃるご家庭やパーティで是非ご活用いただければと思います♪
鶏もも肉は切らずに丸ごと焼いているので、食べる際にお好みの大きさに切り分けてください。 #ブルーノタイアップ
なすはへたを落として縞目に3本皮をむき、1cm幅の輪切りにする。水に5分程度さらしてアク抜きをし、水気を拭き取る。 冷凍フライドポテト(ウェッジカット)と冷凍ブロッコリーは耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W/3分)で加熱する。それぞれ食べやすい大きさに切る。 鶏もも肉は余分な皮や脂肪を取り除き、厚みのある部分には切り込みを入れ、両面に塩、こしょうを振る。 A カットトマト缶1缶、醤油大さじ1、コンソメ(顆粒)小さじ2を混ぜ合わせてトマトソースをつくっておく。
BRUNO ホットプレート グランデサイズ(平面プレート)にオリーブ油を入れ、ペーパータオルで薄く広げる。 [HI]にして鶏もも肉の皮目を下にしてのせ、6分焼く。
鶏肉を裏返してフタをし、[LOW]にして4分蒸し焼きにする。
フタをとり、合わせておいたトマトソースをかける。 鶏肉の上にピザ用チーズをのせ、周りになす、フライドポテト、ブロッコリーを入れる。 フタをして[MED]で5~6分蒸し焼きにする。
フタをとり、溶けたチーズの上にあらびき黒こしょう、乾燥パセリを振る。
410031
RINATY(りなてぃ)
【著書】 ・「りなてぃの一週間3500円献立」 第8回レシピ本大賞準大賞受賞 ・「りなてぃの一週間3500円献立2」 ・新刊「りなてぃの30分で完成!簡単3品献立」 シリーズ累計85万部突破 (2022年7月現在) 【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 【調味料のこと】 砂糖は三温糖 使ってます♡ 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。