レシピサイトNadia
副菜

イカのトマト煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

旬のスルメイカをトマト煮に。そのままでおつまみに、パンにのせて、パスタで和えたりごはんにかけたり…いろんな食べ方ができますよ!

材料(2~4人分(作りやすい分量))

  • スルメイカ(小ぶりなもの)
    5杯(400g)
  • トマト缶
    1缶
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ニンニク
    1カケ
  • 鷹の爪
    1本
  • 白ワイン
    60cc
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 小さじ1/2
  • バジル
    適宜
  • オリーブ(緑もしくは黒)
    6個

作り方

  • 1

    イカは、足とワタを抜く(ワタは使わない)。胴から軟骨を取り、1.5cm幅に切る。足の部分から目・クチバシ・吸盤を取り除き、食べやすいように切る。

  • 2

    玉ねぎは角切りに、ニンニクはみじん切りにする。

  • 3

    鍋にオリーブオイル・ニンニク・鷹の爪を入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。

  • 4

    トマト缶の中身全部と白ワイン、塩を加えて、半量になるまで時々かきまぜながら煮詰める

  • 5

    スルメイカを加え、全体をよく混ぜながら、スルメイカに火が通って味が馴染むまで6~7分ほど煮る。

  • 6

    器に盛り、バジルとオリーブを散らす。

ポイント

スルメイカは大きさに個体差がだいぶありますので、グラムを目安に作ってみてくださいね(あまりきっちり計量しなくても大丈夫!)。 多めのオリーブオイルで、トマト缶を炒めてしっかり煮詰めるのがおいしく作るポイント!