レシピサイトNadia
  • 公開日2018/01/16
  • 更新日2018/01/16

【お安い白菜で作ろう!】巻くだけ簡単!ロール白菜がウマ―♪

野菜高騰が続く今の時期、白菜は手に取りやすい野菜ですよね。そんな白菜を使った、とっても簡単なロール白菜レシピを紹介します。くるくるっと巻いて煮込むだけなので、時短にもなりますよ。ほかほかロール白菜で、身体の内側から温まりましょう!

このコラムをお気に入りに保存

11

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【お安い白菜で作ろう!】巻くだけ簡単!ロール白菜がウマ―♪

野菜高騰が続く今の時期、白菜は手に取りやすい野菜ですよね。そんな白菜を使った、とっても簡単なロール白菜レシピを紹介します。くるくるっと巻いて煮込むだけなので、時短にもなりますよ。ほかほかロール白菜で、身体の内側から温まりましょう!

 

具を「巻いて」作る、ロール白菜が便利!

寒い日が続きますが、寒さはこれからが本番!
身体を冷さないように、あたたかい料理を食べたいですよね♪ そんな時は冬のおいしい白菜を使ったロール白菜はいかがでしょう?

ロールキャベツはもはや一般的な人気料理ですが、白菜で作ってもおいしいんですよ~。
細長い形状をいかし、具を包むのではなく、くるくると巻いてしまうと作りやすいんです! 中に包む具材やスープを変えたら、何通りものバリエーションで食べられます。

それでは詳しい作り方を紹介します!

 

まずは白菜の下処理から

白菜の芯の部分は固くて包みにくいので、先に包丁で削いで薄くしておいてください。
削いだ芯は刻んで具に混ぜ込んでもいいし、味噌汁の具などに使っても。

白菜を洗い、半分に切り、水分がついたまま耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけて600Wのレンジで4分加熱しましょう。こうするとしんなりして巻きやすくなります。大きい葉は1/2に、小さい葉なら1枚使ってください。
後は好きな具を包むだけ!!

 

だし汁で煮るだけ!『豚肉とえのき!くるくるロール白菜』

https://oceans-nadia.com/user/24157/recipe/204337

白菜で豚ロースとえのきを包みました。豚ロースはそのままのせればいいだけなのでとっても楽チン! えのきも火が通りやすいので時短で出来ますよ。

和風だしのスープでほっこりといただきました。

くわしいレシピはこちら
●『豚肉とえのき!くるくるロール白菜』

 

ランチにもおすすめ!『豚肉とチーズのくるくるロール白菜(トマトスープ)』

https://oceans-nadia.com/user/24157/recipe/224343

こちらも豚ロース肉とチーズ、大葉を包み、トマトスープで煮込みました。

お肉とチーズの組み合わせですが、白菜もたっぷり食べられるのでヘルシー!! このままジャーに入れてランチに持って行ってもいいですよ♪

くわしいレシピはこちら
●『豚肉とチーズのくるくるロール白菜(トマトスープ)』

 

あんかけダレでポッカポカ♪『豆腐入り肉団子のくるくるロール白菜(ピリ辛スープ)』

https://oceans-nadia.com/user/24157/recipe/224346

こちらは肉団子を包む、ベーシックなロール白菜レシピ。
豆腐を入れたふんわり肉団子をピリ辛スープでしっかり煮込みます。仕上げに片栗粉でトロミをつけているので、寒い冬にぴったり!!

肉団子にする時は中まで火が通るのに時間がかかるので中火で蓋をしてしっかり煮込んでくださいね♪

くわしいレシピはこちら
●『豆腐入り肉団子のくるくるロール白菜(ピリ辛スープ)』

そのほか、クリーム煮にしてもいいし、ベーコンとアスパラを巻くのもおすすめ。スープも具材も色んな組み合わせが出来るので、冷蔵庫の余りものなど活用して色々ためしてみてください♪

 

「煮込み料理」をもっと楽しもう!
・時短で美味しく!冬の定番、あったか「クリームシチュー」のお手軽レシピ
・おうち居酒屋開店!まったり家飲みに、煮込み系おつまみレシピ
・週末はじっくりコトコト。ホーロー鍋でゆったり、ぜいたく煮込み料理を楽しもう

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

11

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告