レシピサイトNadia
主菜

豚肉とえのき!くるくるロール白菜

お気に入り

(201)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ロールキャベツが好きなのですが、これからの時期は白菜で!タネを作るのが面倒なので、私はもっぱら肉巻です。 朝20分で作れて、お弁当にも持って行けます~

材料3人分(白菜の葉が大きかったら3枚を半分に。小さかったら丸1枚使ってください。)

  • 白菜
    小6枚
  • 豚肉うす切り
    12枚
  • えのき
    1/2株
  • だしパック
    2パック(あご)
  • 400ml
  • 白だし
    大さじ1

作り方

  • 1

    白菜の白い芯のところを薄く切り落とす。(別で味噌汁の具材とかに活用) ※小さい白菜なら1枚使ってください。大きな白菜なら1/2枚で。

    豚肉とえのき!くるくるロール白菜の工程1
  • 2

    白菜をよく洗い、耐熱皿にのせラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

    豚肉とえのき!くるくるロール白菜の工程2
  • 3

    白菜の上に豚肉うす切り、ほぐしたえのきをのせる。

    豚肉とえのき!くるくるロール白菜の工程3
  • 4

    くるっと巻き、楊枝で止める。

    豚肉とえのき!くるくるロール白菜の工程4
  • 5

    鍋に水を入れ、だしパックをいれ火にかける。中火でだしを煮出し、白だしを入れる。

    豚肉とえのき!くるくるロール白菜の工程5
  • 6

    ロール白菜を入れ、中火で4分ほど煮込む。

    豚肉とえのき!くるくるロール白菜の工程6
  • 7

    お肉に火がとおったら完成。お好みで柚子こしょうやからしを添えて。

    豚肉とえのき!くるくるロール白菜の工程7

ポイント

トマト缶を入れt洋風でもおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告