レシピサイトNadia
    主食

    PR:ハナマルキ株式会社

    漬けて焼くだけ♪チキンと野菜のカレーグリル

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15漬け込み時間、焼き時間は除く

    液体塩こうじとカレー粉で漬け込んだチキンは、ふっくら柔らかでスパイシー、野菜は甘みが引き立ちます。 漬けて焼くだけの手軽さに加え、野菜も同時に調理することで、 栄養バランスや見た目の華やかさも実現しました♪ オーブンでじっくりと焼くことで、野菜の甘みが引き出されます。 週末ごはんに♡ しっかり味のチキンはお弁当のおかずにもぴったりです!

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      2枚(600g)
    • A
      液体塩こうじ
      大さじ4
    • A
      カレー粉
      小さじ2
    • A
      オリーブオイル
      大さじ2
    • じゃがいも
      2個
    • にんじん
      1本
    • インゲン
      8本
    • カリフラワー
      1/4個

    作り方

    • 下準備
      鶏もも肉は一口大に切り、袋に入れA 液体塩こうじ大さじ4、カレー粉小さじ2、オリーブオイル大さじ2に30分ほど漬け込んでおく。

      漬けて焼くだけ♪チキンと野菜のカレーグリルの下準備
    • 1

      オーブンを200℃に予熱する。 クッキングシートを敷いたオーブン皿に、鶏もも肉を皮目を上にして並べる。

    • 2

      じゃがいもは4等分、にんじんは乱切り、カリフラワーは小房に分け、鶏肉を取り出した袋に入れ、軽く揉みこみ下味をつける。

      漬けて焼くだけ♪チキンと野菜のカレーグリルの工程2
    • 3

      野菜をオーブン皿に並べ、200℃のオーブンで25分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。 (インゲンを鮮やかな緑に仕上げたい場合は15分経ってから後入れするとよい)

      漬けて焼くだけ♪チキンと野菜のカレーグリルの工程3

    ポイント

    野菜は一例です。お好みの野菜でお作りいただけます。 オーブンによって、温度や焼き時間など多少変わってきますので、焼き色を見ながら調整してください。 #ハナマルキタイアップ

    作ってみた!

    質問