レシピサイトNadia
デザート

マシュマロで簡単!ココナッツフロランタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

バレンタインの大量生産にオススメ! マシュマロを使ったとびきり簡単で美味しいフロランタンです。 ココナッツオイルの香りとサクサク食感が楽しめます。

材料(約27㎝×32㎝天板1枚分)

  • きび砂糖
    60g
  • ココナッツオイル
    100g
  • 溶き卵
    1個分
  • A
    薄力粉
    200g
  • A
    ココア
    5g
  • スライスアーモンド
    80g
  • B
    ココナッツオイル
    大さじ1(12g)
  • B
    ココア(お好みで)
    5g
  • B
    マシュマロ
    150g

作り方

  • 下準備
    ココナッツオイルが固まっている場合は、湯せんをして溶かしておく。 (25℃以上で液体状になります。) A 薄力粉200g、ココア5gは合わせてふるっておく。

  • 1

    ボウルにきび砂糖とココナッツオイルを入れてよく混ぜ合わせる。 溶き卵を少しずつ加えて、さらに混ぜる。

  • 2

    1に合わせたA 薄力粉200g、ココア5gを3回ほどに分けながら加えて、粉っぽさがなくなるまでヘラなどで混ぜる。 オーブンシートをひいた天板の上に薄く広げる。 180℃に予熱したオーブンで20分焼く。 ※生地が柔らかい場合は、そのままヘラなどで平らになるよう広げる。 ※生地が固い場合は、ラップをかけて手で押し広げるようにすると良い。ホットタオルなどをラップの上からかけて温めながら行う。

    マシュマロで簡単!ココナッツフロランタンの工程2
  • 3

    2の生地が焼きあがる直前に・・・ フライパンにスライスアーモンドを入れて弱火にかけ、軽く焼き色が付くまでよく混ぜながら乾煎りする。(約5分)

    マシュマロで簡単!ココナッツフロランタンの工程3
  • 4

    3にB ココナッツオイル大さじ1(12g)、ココア(お好みで)5g、マシュマロ150gを入れて中火にし、マシュマロを溶かすように混ぜ合わせる。

    マシュマロで簡単!ココナッツフロランタンの工程4
  • 5

    焼きあがった生地に4をのせ広げる。 冷めきる前に包丁でお好みの大きさに切り分ける。

    マシュマロで簡単!ココナッツフロランタンの工程5

ポイント

マシュマロ生地を広げる時はスピード勝負! 完全に冷え固まる前に切り分けましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問