2018.09.07
分類主菜
調理時間: 20分
ID 351651
鮭を使った彩りの良い一品。
おかゆやうどんなどに混ぜても使える万能おかずです。
鮭は生鮭を使用しましょう。
生鮭 | 40g(皮付き1/2切) | |
A
|
たまねぎ | 30g |
A
|
小松菜の葉先 | 4~5枚(15g) |
A
|
水 | 1/2カップ(100ml |
B
|
片栗粉 | 小さじ1/2(1.5g) |
B
|
水 | 小さじ1(5g) |
たまねぎ 30g、小松菜の葉先 4~5枚(15g)、水 1/2カップ(100ml
を加えて中火にかける。沸騰したら蓋をして弱火で10分ほど、たまねぎが柔らかくなるまで煮る。水溶き片栗粉B片栗粉 小さじ1/2(1.5g)、水 小さじ1(5g)
でゆるくとろみをつける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!