お気に入り
(180)
包んだ後はレンジにお任せ! 鮭の下に敷いたとろける新玉ねぎがバターと絡んで絶品です。 子どもとの作り分けも簡単なのがうれしい一品。
玉ねぎは水分の多い新玉ねぎがおすすめです。 普通の玉ねぎで作る場合は、半量の1/2個でお試しください。 ※皮付きの鮭の場合、加熱中に爆発する可能性があります。 キッチンバサミで皮に切れ込みを入れると爆発が防げます。 クッキングシートでしっかりと封をしておくようにしてください。
たまねぎは半分の長さの薄切りにする。 縦4等分にしてから、横に寝かせて薄切りにします。 子どもでも食べやすい長さです。
クッキングシートを(1枚40㎝程度用意して)耐熱皿の上に敷き、A 新たまねぎ1個、ブロッコリー小8房、コーン缶50gと生鮭を等分にのせ、全体に塩こしょうをふる。それぞれ鮭の上にバターをのせ、合わせたB にんにく(すりおろし)少々、酒小さじ2を回しかける。
◆取り分けポイント◆ 大人用はこしょうを効かせて。 子どもはこしょう抜きで塩を少々ふります。
クッキングシートの両端をねじり、封を閉じる。600Wの電子レンジで3分ずつ加熱する。
437131
2022/05/16 17:40
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属